dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カップラーメン みそきんは何故生産すっとしないと思いますか?
生産ずっとしてれば必ず売れるのに。
いずれ見向きもされないのは仕方ないこと。
限定はつばいより儲かるはず。
経営者脳みそ少なめ?

A 回答 (3件)

経営者はヒカキンと所属事務所のUUUMであり、食品生産ラインを持っていないのですから、


日清食品に委託生産を依頼し、空いた生産設備で限定数しか製造できず、棚が有限なセブンイレブンに常時販売することはできないのです。
まともな脳みその想像力なら消費者でも考えつくことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

生産ライン作れば良いのでは。
セブンイレブンじゃなくても売れる。
そこらへんのスーパーで、売れるだけ売って辞めればよろしい。

お礼日時:2024/05/31 21:20

>生産ずっとしてれば必ず売れるのに。


▶「必ず売れる」と一定数の数量をコンスタントに売れ続けるのと意味が違う。
一定数以上の売り上げにならないなら、採算ラインを割って赤字になる。
言い換えれば、期間限定商品ですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やってみなければ分からない。
やるのが男だ。

お礼日時:2024/05/31 21:35

>生産ライン作れば良いのでは


芸能事務所なのに?
今から用地と人員確保して工場竣工して、いつみそきんの採算とれますか?
そして売るだけ売ったらその工場を破棄しろと?

それを損得計算するのが経営者の脳なのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2024/06/03 21:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A