dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

元大学(A大学)職員です。

父の紹介で入ったのですが、私立あるあるの家族経営の理不尽な体質に耐えられずに昨年、退職しました。
事の発端は「学生と学外で会っていて全く仕事をしないでずっとその学生とLINEをして授業中にも連絡が来て親から苦情が来ている」とか理事長に事実無根のことを言われ、完全否定したら「嘘をついてまでわざわざ親が理事長のところまで電話なんかしてくれるわけがない」とか言われ、それでも認めないでいたら「お前は実力ではなく父親のよしみで働いているだけのくずであることを忘れるな。そこまでしっかり働いていると主張するのであれば遡って入社してから今日まで何の仕事をしたのか全部時間単位で明日までに出せ」とか言い出し、さらに「底辺の職員でいてもいなくても一緒なんだからはいと言えないなら辞めてもらっても構わないんだよ」と終始怒鳴られ、全部録音して父に聞かせてさすがの父も今の時代にここまでマニュアルのようなパワハラをする人もいるのだと驚いて辞めるのも致し方ないって感じでした。

実際は自分で言うのもなんですが、私がいないと全く回らないような職場でほぼ1人で全てをやっていたので突然、いなくなって相当困ったようで「大学に来るのが嫌ならば指名してもらった職員を自宅に伺わせるので引継ぎだけでもしてほしい」と総務部の方に頼まれましたが、「いてもいなくても一緒の底辺の職員から何を引き継ぐことがあるのだ」と断りました。

それで貯金や退職金も出たのですぐに働かなくても多少の余裕はあり、長年保留にしていた手術などを行っていたのですが、昨日、父が新しい大学(B大学)の職員の話を持ってきて経験者で奨学金とか助成金の申請方法とかも全部経験しているのであれば、うちの弱点なのですぐにでも来て欲しいとのことで何も相談もなく来週の水曜日に理事長と面接を決められてしまいました。

大学のある県は県内の大学を使って会議とかがあり、A大学に全ての大学が集まったこともありますし、私がB大学に会議に行ったことも何回もあります。
とにかくA大学の関係者とは一切関わりたくないので私としては県外で念には念を入れて教育とは全く違う職種で就職を希望していたので断りたいと言ったら「こちらが打診しているのに断ることなんて出来ない。とりあえずは行け」と言われ、なぜ事前に相談しないのかと大喧嘩になりました。

そもそも退職した際にも母や企業でハラスメントを担当しているような親戚からはここまで証拠がしっかり残っているのであれば出るところに出ていいのではと言っていましたが、父が今後の付き合いもあるので辞めるのは構わないが訴えるなんてことは絶対に出来ないってことになりました。
また、縁故採用で話が進むと言うのは当然のようにB大学も理事長を筆頭に家族や親せきが系列校のトップをやっているような家族経営のようです。
なのでもし、ここで紹介で入ってもまた同じようなことが起きた時に本来やるべき処置が取れずに同じことの二の舞になりそうな気がして紹介の援助は受けないつもりでいました。

父は最悪、雑談をしてくるだけいいといますが、採用試験で履歴書と職務経歴書を持って雑談だけでは済まないと思います。
どうしても面接を断ることは出来ないものでしょうか?
こういうことがあると昔から咳の発作が止まらなくなる体質で退職でもめた時も1日中発作を起こして、2か月くらい止まりませんでしたが、この話を聞いた瞬間に嘘のように咳が出て止まらなくなってしまいました。

A 回答 (3件)

あなた様は、もう立派な成人ですので、お父上様にはっきろと、「仕事は自分で探します。

面接は、行きません」と明確にお伝えしましょう。

↑このことは、普通は、それほど難しいことではないと思います。あなた様自身が、お父様に支援をしてほしい、というような素振りを見せていませんか?  普通の親は、自分の子供が↑のよういえば、自立して嬉しいと思うと思います。

いずれにしろ、あなた様はお父様に頼る気持ちは全くない、と明確にお伝えし、面接をお断りくださいませ。
    • good
    • 0

面接に行って、ずっと咳をしましょう。

「どうしました?」と聞かれるので「実は、喘息の発作が出ているので」とアピール。あちらから断ってくれます。断られなければ、こちらから「折角ですが、身体を治したいので」と断ればよいのかと。

ただ、折角のスキルを生かさないのはもったいないとは思いますが。
    • good
    • 0

弁護士に相談しましょう。



正直あなたのお父さんはあなたを洗脳しようとしているように思えますね。
毒親という奴でしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A