dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

鼻の臭いについて

質問
具体的には口をタコのようにすぼめた状態のまま、息を鼻から吸います
そうすると鼻が臭いのがわかるのですが、何か病気であるとか症状から想定される何かあるのか心配しています
経験者がいたら教えて下さい

A 回答 (3件)

蓄膿病や鼻が臭いという症状は、鼻の中に雑菌や異物が繁殖したり、


粘膜が傷ついたり、萎縮したりすることで起こります。

鼻の臭いの原因としては、慢性副鼻腔炎や副鼻腔真菌症、萎縮性鼻炎、
鼻に入った異物などが考えられます。

鼻の臭いには、鼻の中を清潔に保つことや、原因となる病気の治療が必要です。
    • good
    • 1

書いてある通りにタコ口で息吸ってみた。


何度もやってみた。
家族もやってみた。
鼻臭くないです、鼻の匂い分からなかったです。
なので来週、耳鼻科に行ってみたらどうでしょうか。
きっと原因が分かって、直ぐに治療始めて下さると思います。
    • good
    • 1

耳鼻科行って診察してください。


たぶん副鼻腔炎で、臭いがするなら結構進んでるので、菌の検査受けて、不味いのがいなければ、半年弱薬飲んで治療します。まずい菌がいたら手術で治します。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A