
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
他の方も言っているように学校によって特色があり、聞かれることも様々ですが一般的な、私が聞かれたことをお答えします。
・なぜこの大学を選んだのか (魅力に感じた所)
・大学では何を学んでいきたいのか
・高校生活で頑張ったこと、それにより何を学んだのか
勉強いいじゃないですか。勉強を頑張った継続力や努力できる所をアピールしましょう!
部活は入ってはいるのですか?それとも完全に所属していないのでしょうか?
入っているなら自分が貢献したエピソード(多少なら盛ってもバレません。但し深堀された時の為にちゃんと練っておくこと。)
入っていないのなら、部活動の時間何をしていたか(アルバイトなら頑張ったエピソード、資格取得とかのエピソードがあれば尚良いですね)
何を答えるにしてもハキハキと、笑顔を心がけていれば大丈夫ですよ!頑張ってくださいね
No.1
- 回答日時:
ここで質問してもほとんど意味がありません。
大学入試の面接は大学ごとに特徴があり,アドミッション・ポリシーに,どういう受験生を合格させたいかが個々に書いてあります。それをまず確認してください。そして,ご質問者が志望している大学のその入試を受験した先輩からの情報が,高校の進路指導の先生が持っているかもしれません。先生に聞きましょう。大学側はだれもそういう情報は公表しません。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自己PR
-
面接で言う志望理由は、志望理...
-
国立看護大学校に合格したいの...
-
医学部受験の面接について質問...
-
ぶっちゃけ大学受験の時の面接...
-
大学での偏差値47はどのくらい...
-
評定平均が2.5なのですが、AO入...
-
大学の面接で履く靴について
-
医学部受験と出欠席日数の関係...
-
甲南女子大学
-
筆記試験がダメで、面接は完璧...
-
先日AO入試を受けましたが定員...
-
学科試験と面接、どっちが重要...
-
養護教諭の夢を諦めきれません。
-
志望理由書のはじめと最後です...
-
真面目な質問です。 今年、東京...
-
高校でマネージャーをしていま...
-
大阪商業大学のAO入試の面接を...
-
公募推薦の面接でやらかしたか...
-
もう終わりです… 指定校推薦に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自己PR
-
評定平均が2.5なのですが、AO入...
-
面接で言う志望理由は、志望理...
-
面接で学長と言いたい時は? 「...
-
大学での偏差値47はどのくらい...
-
面接 なぜ大学に進学しなかった...
-
医学部受験と出欠席日数の関係...
-
今日大学の面接でした。総合型...
-
防衛大学受験に関して
-
私が大学落ちた原因はなんだと...
-
面接で、修学旅行について聞か...
-
専門学校、たぶん落ちました(>_<)
-
看護大学入試と欠席日数
-
国立大学歯学部って難しい?
-
大学入試において、一般入試な...
-
高校3年生です。受験を控えてい...
-
国士舘大学のAO入試がしたいです。
-
看護学部に行くのに、欠席数多...
-
面接で高校生活で一番楽しかっ...
-
帝京大学医学部一次試験合格し...
おすすめ情報