dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自転車同士の事故

3月下旬に自転車同士で衝突してしまい、私は無傷で自転車が故障しました。相手は高齢の女性で電動自転車が故障プラス1週間入院し、自転車代、入院費、更に通院費も請求してきました。

事故は、信号機無しで、見通しが悪い曲がり角、私は坂からくだっていて、相手が曲がり角から出てて衝突したという状況です。

私は自転車保険に入っていないため、相手からお金を高額請求されています。

そして、頭の検査したら、連絡すると言われましたが、全く連絡がありません。

今後どうしたらいいでしょうか?
全面的に私が悪いのでしょうか?

A 回答 (6件)

1です。


調べたら当事者同士で話し合いそれが合意出来なかった場合は裁判になるらしいです。
ちなみに左側の自転車の方のが少しだけ過失割合は優位になるみたいです。
とりあえず要求された額の半分出しますっていうのが良いんじゃないですかね。
流石に10:0はあり得ないので。
    • good
    • 0

クレジットカードなどに個人賠償保険が付帯されている


場合もあります
調べてみてください

どちらが悪いかよりも怪我した方が被害者です
相手には誠意を持って対応してください
後に民事裁判になった時の印象が変わります

日本の個人賠償とは、被害者が加害者の過失を証明し
尚且つ損害額を証明しなければなりません
健康保険を使ってもらい、できるだけ実費でお願いしましょう
    • good
    • 0

基本は車同士の事故と同じです



道幅が広い方が優先
一時停止側の非優先
向かって左手側の優先等です

怪我の度合いは関係ないですよ。
    • good
    • 0

警察に事故届は出していますでしょうか。


警察は民事不介入ですから、損害賠償請求が適当であるかは判断してもらえませんが、一応プロですからどちらの過失が大きいかくらいなら教えてもらえます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はい。警察に事故届けだしてます。

お礼日時:2024/06/02 19:07

電動自転車ってぶつかって倒れたぐらいで基本壊れないですからね


法的に悪いかどうかは録画映像が無いと第三者には判断できないです
    • good
    • 0

警察からは何かしら言われましたか?


補償の割合は警察が決めると思うんですけど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

何か警察からは、本人同士で話しあってくれと言われました。

お礼日時:2024/06/02 19:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A