dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

契約社員の雇用期間は最長でどのくらいですか?
契約社員で60歳過ぎても働いている方がいるのですが決まっているのでしょうか?

A 回答 (4件)

もうすぐ77歳になる契約社員ですが(まだ働いています)、私の会社では定年は80歳になっています。

ここと契約をしてもう24年以上になります。

> 契約社員の雇用期間は最長でどのくらいですか?
会社によって違います。
    • good
    • 0

会社による。


65歳以上への定年引き上げすると
助成金の都合で無期限にしておくのです。

今でも
60歳退職、再雇用保障、65歳定年もある。
    • good
    • 1

決まりはありません。


が、事実上の最長は122歳(世界長寿記録)までですね
    • good
    • 0

その会社の規定しだいでしょう。


たしか警備員の仕事を80代の方がされているって話を聞いたことありますし、IT系なら「70代の方も働いていますね」なんて言われていました。
米国だと、定年なんて存在しないという話でした。

日本の労働環境が欧米化していくとなれば、定年制度が無くなるかもしれませんね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A