dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20歳前半です。ダイエットって体の不調が目立ってきてるんです。食欲がなくなったが食べれたり、胃腸の調子が悪くなりました。食事制限はしてません。ダイエットではあるあるなんでしょうか?

A 回答 (2件)

栄養関連の話になると思います。



今あなたの体に何が起きてるかと言うと、アンダーカロリーで過ごしていると、食事からのエネルギーで足りないエネルギーを脂肪や筋肉を分化してエネルギーを作り出してます。
なので、微量栄養素と言われる物が欠けやすくなります。

欠けている物は主に塩分 ビタミン 亜鉛やマグネシウムなど。
こちらは人間の体に溜め込む事ができない栄養素なので、マルチビタミンなどのビタミン剤を飲む、定期的(2日から3日に一度はタンパク質意外と考えてレバーや赤身のお肉をほどほどに食べる、女性ですと貧血などの症状があるので鉄分系のサプリも使用可能かと)
胃腸の調子は整腸剤を毎日服用してください、市販の物で可能です。

ダイエットあるあるにはなりますが、まずは運動を習慣つけて食事制限と食事内容の整理をしてみましょう!
運動を軽くする理由は昼間に体を動かしたり、背中や足の筋肉を刺激すると胃腸の動きも良くなると言われています。

以上でいかがでしょうか!
    • good
    • 0

ダイエット=美容と健康のための食事


ですよ。不調が起こるような行為はダイエットではありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A