dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「トヨタなど5社で認証不正、3社6車種を出荷停止に、立ち入り検査へ」の報道について

自動車大手で不正が見つかってから8年、何度も「トヨタには不正はない」と言い続けた挙句、ずっとやってました、見つけられなくてすみません・・・
不正が発覚するたびに国土交通省から各社にも厳しい調査報告を求められていましたが、全て不正無しで回答しておきながらのこの惨状。自浄能力のかけらもありません。

これは立派な詐欺じゃないでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 検査のときエアバックがタイマーで起動するよう細工してパスしたとか。「でも安全性に問題ありません」だと。いやいや、問題あるでしょ。

      補足日時:2024/06/04 07:36
  • 「エアバッグをタイマー着火した開発試験データを認証申請に使用」の不正について。
    クラウンとアイシスのモデルチェンジの際にエアバッグをタイマー着火した開発試実験データを認証申請に使用したもの。アイシスでの理由として「試験の基準よりも厳しい衝突条件を作り出すためにタイマー着火する方法を用いました」とのこと。またクラウンに関しては「試験用のテストで確実にエアバッグを展開させるためにタイマー着火という手法を用いました(宮本氏)」との説明があったと。

    いや、タイマー着火しちゃだめでしょ。衝突で展開することがエアバックの最も重要なポイントなのに。

      補足日時:2024/06/09 20:27
  • トヨタが「国の基準より厳しい条件で実施した」などとした一部の試験について、国側が「より厳しいと一概に言えない」と結論付けたことも判明した、との報道。

    結局、厳しい条件で検査したから問題ないって言い訳も否定されているし。カッコ悪い。

      補足日時:2024/06/11 13:10

A 回答 (6件)

宮迫氏と同じ。


反社の営業・・って事実より、
自分の尻守る為に、後輩に嘘つかせて口裏を合わせた・・って部分。

政治資金規正・・って騒いでる割にゃ、合法なら未だいいじゃん?って立憲民主党の幹部とかも似たようなものかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に情け無いですね
ばれないとでも思っていたのでしょうか。

お礼日時:2024/06/04 19:01

トヨタの社長は、「より厳しい条件で試験した内容で報告してるので、安全性は問題はない」と、言っていますよね?



ならば、すぐにトヨタは、出荷停止にした国土交通省を告訴すべき。

当然、保証金は下請け業者に廻してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

エアバックはタイマー着火したけどね。

お礼日時:2024/06/09 20:27

私は、ダイハツのテリオスキッドです。


何をしてもエアバックは、開きません。
リコールは、無いのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ひどい話ですね

お礼日時:2024/06/04 23:47

日本車はレベルが高い


外車なんて壊れまくってる

どうなんだろう
品質レベルが高いだけじゃない
ベンツなんてすぐに電気が切れるけど
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問に対する回答をお願いします

お礼日時:2024/06/04 11:39

認証方法に問題があるだけで、できた車に法的基準を逸脱したものがなかったということです。



ダイハツで違法な車が出回ったので、全メーカーを調べたら認証に問題があったということ。

結局は法律の条文の解釈で、業界側はセーフだと思われたものが、国交省はアウトと言ったようなもの
    • good
    • 0
この回答へのお礼

エアバックをタイマーで起動させといて、認証の問題?

お礼日時:2024/06/04 11:38

公表した不正で、どの様な被害があったのかの、報道がない。



国交省の検査自体にも問題があったとも感じるし、
トヨタが会見で、
国の基準より厳しい検査だとの説明。
なら、国の基準って、どう言うことなの?と、思いました。

詐欺だと思うのであれば
当該車種以外のクルマを購入する、かな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
何度も何度も不正はしていないって言い続けて、この期に及んで「バリバリ不正やっちゃってましたーごめんねごめんねー」という危機管理能力の無さ、自浄能力の欠如には呆れます。

お礼日時:2024/06/04 07:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A