dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ある事件の容疑者と下の名前が同じです…。おまけに歳も同じです…。
職場にテレビがあるのですがその事件のニュースが流れるたびほとんどの人が私の方を見てニヤニヤしていたり私の方を見て誰かとこそこそ話していたりして職場に居づらいです…。
もちろん名前と歳が同じなだけで私は何の関わりもないんですがすごく嫌な気分です…。
どうすればいいですか?職場を辞めたほうがいいですかね…?

A 回答 (7件)

顔が違うし、いまそこにいるのだから別人です。


ほっとけばいいのです。
私は北朝鮮や韓国のニュースのように興味の無いニュースを聞いてもなんとも感じません。むしろどうでもいいニュース流すなよと思います。
    • good
    • 0

何でそんなことで職場に居辛いんですかね。



普通にしていればいいだけなのに。

転職しても、そこで同じようなことだと、また転職ですかね。

で、「その容疑者のせいで、自分の人生は壊された」とでも叫びますかね。

イヤな気分なのは分かりますが、だからと言って一生逃げ回るんですかね。

あまりにも弱すぎると思いますけど。
    • good
    • 0

そんな人、世の中に嫌ほどいますよ


因みにアタシが結婚することによって
「吉田美和子」になりました……
    • good
    • 0

在る事件の容疑者と九歳違い


名前も違うのに
九歳老けた年言ってるとか偽名だとか
其処までわからんちんは存在してます

自分は正しいと思ってるんでテニおえないですね

人の噂も七十五日ですよ
    • good
    • 0

鼻で笑い返してバカに出来ないようなら辞めればいい。

イチイチ喧嘩売ってやればいいのさ。
「楽しそうですねー! なんの話してんですかー?」
ってね。
    • good
    • 0

ニヤニヤするのはハラスメントではありません



ヒソヒソは貴方を心配したりしているかもしれません

あの、なんか証拠あるんですかね?

何にも無いと思いますよ
    • good
    • 0

自分の好きにするのが一番いいと思います!

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A