dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今大学3年生で4人グループでいつもいるのですが、そのうちの1人の子に突然LINEをブロックされ、毎週月曜日はその子とお昼ご飯食べているのですが昨日何も言わず授業が終わったらどっか行ってしまって、 私はひとりでご飯食べました。ちなみに、私以外の他のグループの子はその子からLINEをブロックされていませんでした。
その子に何か悪いことした覚えは全くなく、学校内でしか会ってないので土日に会ったりとか、LINEで連絡をとったりもしていません。
先週までは全然普通だったのに、突然LINEもブロックされて明らかに避けている行動をとられて理解できません。
その子にも数ヶ月前、 LINEを突然ブロックされていたのですが1週間くらいでブロック解除されててその時は学校で会ってもいつもと変わらない様子でした。
だから、今回もまた友達がいっときの感情?で私のことブロックしてるだけですかね、
毎週木曜日はその子と大学で会って、私以外のグループの子も交えてお昼ご飯を食べるのですが、ブロックされていることに気づいてないふりをしていつも通り接するべきだと思いますか、?
ほんとに今回も以前もその子に何もした覚えはなくてどう接すればいいかわからなくて…
以前は私以外のグループの子もブロックされていたのですが、今回ブロックされていたのは私だけで。
しかも明らかに避けている行動をとられてしまっているので、、
自分でもどうすればいいか分からなくて。

A 回答 (2件)

そんな奴を「友達」と思えますか?



「友達」は決まりがあるわけではなく、
個人の価値観の勝手な押しつけですから、
質問者様が「友達」と思うかどうか、それ次第です。

まぁ、大学3年生にもなって友達グループってどうよ?とは
思いますけどね。
    • good
    • 0

べつにその子に機嫌を取るために学校に行ってるわけでは無いし100人居れば100人が貴方の機嫌を取って仲良くするなんて事有りません。

無視する人は無視して仲良くしてくれる人を大切にするのが一番だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています