dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今時は、視野、見識は狭くて偏見にまみれていてピリピリしている方が舐められないから得だと言うのは、やっぱり本当ですか?

若い頃から視野が広くて偏見なんか持たない自分でも、いつ舐められたりタカり屋に目を付けられるか分からないなら、わざと視野を狭くして、わざと偏見を持ちまくる事も、一種の危機管理であり、哲学であり、思慮深さであり、
立派な警戒態勢でしょうか?

優秀な友人S氏や、ヤフー知恵袋で聞いたその話は、満更間違ってはいないと私も思いますが如何でしょうか?

A 回答 (2件)

八方美人は、敵を作らないけど


舐められますね。

尊敬もされません。

偏見のかたまりのような人は
敵を作りますが、
舐められることは無いと思います。

一部の人の尊敬も集めるでしょう。

トランプさんのように。
    • good
    • 2

舐められないから得というのがまず文脈的におかしいでしょ

    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

関連するカテゴリからQ&Aを探す


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A