
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
地方住まいで普段は車でドアtoドアの生活が当たり前だと徒歩15分なんて遠すぎる。
観光地で駐車場から延々と歩く場所は嫌いだし、都市圏の駅構内から目的地に歩くのも大変。
No.5
- 回答日時:
地域事情はそれぞれですし、質問者様にとってそこが最も便利ならそこでいいのではないでしょうか。
まあ、80歳くらいになると15分は遠いかもですが、まだ当分あります。

No.3
- 回答日時:
遠いかどうかは、質問者さん自身の問題で
他人がとやかく言って、何か意味があるのですか?
遠いと言う意見もあれば、全然遠くないと言う意見も出てくるだけで
そんな回答で本来求める何かの解決になるのでしょうか。
まさかとは思いますが、褒めて欲しいのでしょうか。
No.1
- 回答日時:
徒歩15分というとだいたい1kmちょいぐらいですかね。
近くはないでしょうね。
徒歩で15分、1kmちょいとなれば遠いとなると思いますよ。
自転車かスクーターを利用する距離感じゃないでしょうかね。
まぁ、でも、歩けるならば歩いた方が健康にはいいと思いますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 バイト先まで40分程は遠いのでしょうか? 徒歩で15分電車に10分のってまた15分歩きます。 (最初 4 2022/07/24 18:20
- 引越し・部屋探し 皆さんは、家を選ぶ時、このような状態なら、どっちの選択を取りますか? Aは世田谷区、Bは練馬区です。 8 2024/05/23 21:33
- その他(交通機関・地図) 埼玉県在中です。 都内勤務します。 戸建てを買うとして、新白岡駅徒歩3分の4lDK庭付きの家と、浦和 8 2023/11/05 01:37
- 大人・中高年 通勤時・・・ 16 2023/06/09 05:59
- 別荘・セカンドハウス 埼玉県に住んでる方、住んだことある方に質問です。 埼玉県内に所有している戸建てが2つあります。 自分 5 2024/01/19 15:52
- 引越し・部屋探し 女のひとり暮らしの物件選びで譲れない条件と出来たらあればありがたいという条件、あってもなくてもどちら 6 2023/09/14 20:25
- 引越し・部屋探し マンションの立地条件について。 今、駅徒歩10分のマンションに住んでいますが、徒歩1分のところにOK 7 2023/06/10 19:10
- 日本語 「徒歩圏内」「徒歩圏」の違い。ニュアンスも含め知りたい 5 2022/06/19 10:05
- 電車・路線・地下鉄 1駅先まで電車or徒歩 今恵比寿駅にいます 1駅先の渋谷駅まで徒歩15分 電車だと150円 電車で行 10 2023/12/18 16:32
- 食べ歩き アルハンブラの思い出弾きながら、代官山で愛をかたり、翌日朝九時からのデートコース、、 3 2023/10/13 20:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電車のドアに挟まれたとき
-
東西線の日本橋駅(中野行き)...
-
高速道路の大渋滞で尿意を感じ...
-
西武新宿線の強風について
-
ワンマン運転について 質問 JR...
-
ボックスシートってそんなに良...
-
JR北海道の各停用電車で、両開...
-
私は、今年で60歳ですが、駅か...
-
至急です。 乗った新幹線が全席...
-
先頭または最後尾の車両の呼び方
-
ボックス席のある総武線、横須...
-
窓枠にかからない窓側席(東海...
-
明日こだまの自由席に乗ります...
-
鉄道線路のレールはどのように...
-
小田急線で一番、混む車両って...
-
なぜ日本は全国、地下鉄のよう...
-
新大阪の特急くろしおに乗りま...
-
体調不良や怪我などで弱ってい...
-
至急です 西九条駅でJRから阪神...
-
なぜ、国鉄車両や公営地下鉄の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東西線の日本橋駅(中野行き)...
-
ワンマン運転について 質問 JR...
-
都営浅草線エアポート快特の座...
-
JR北海道の各停用電車で、両開...
-
なぜタクシードライバーは右後...
-
東海会社は関西線の電車を全て...
-
なぜ、ロングシート化される?
-
電車の車両間を移動するドアが...
-
高崎線のセミクロスシートについて
-
ボックスシートってそんなに良...
-
「ロングシートでの食事」はな...
-
「小開ひ」ってなに?
-
なぜ関西や中京圏の列車はロン...
-
先程職場の先輩方とタクシーに...
-
電車内で、ドアの前に立つ行為
-
列車のドアの真下に小さく穴が...
-
JR東海の315系は秀逸な電車...
-
セミロングシートって何ですか?
-
小開扉と全開扉
-
「ご乗車になりましたら車内の...
おすすめ情報