dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なんて言いますが、初めてなんだからどれでも同レベルだと思います。
その中でも「初めて○○食べた人はすごい!」と一番関心するのはなんですか?

A 回答 (6件)

きのこなんかもスゴイと思う。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/06/06 19:03

フグじゃないの?


>最初に食べた人が死んだとは限りませんよ
死んだんじゃないの?
だって、どこに毒があるか分らずに食べたんだからね。
死んだ人の様子から、周りが学習したってことだよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/06/06 19:03

ワシもフグの卵巣の粕漬け

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/06/06 19:03

一番かどうかは知りませんが。


苦いもの、毒物の多くは苦い味、次いで発酵食品、中でも酸敗といわれる酸っぱいもの。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/06/06 19:03

「初めて◯◯食べた人は凄い」とは全く思いませんね。



2番目にフグを食べた人は凄いと思いますが
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なぜ?
最初に食べた人が死んだとは限りませんよ。

お礼日時:2024/06/06 18:53

今は飽食の時代ですから食べるものはたくさんあります。


たくさん食べられるようになったのは産業革命後のことです。

それまでは飢えていたのです。
だからとりあえず何でも食べてみる。
美味しいと言えばみんなが食べる。
まずいと言えば食べない。
食べた人が死んだら毒のあるものとして広まる。

どれだけ多くの人が食べた後
苦しんで苦しんで死んだか死んでいったのか考えてみてくださいな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をお願いします。

お礼日時:2024/06/06 18:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A