dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アルバイトで働いています。
規則では14日前とのことですが
10日月曜日の帰るときにやめると言ったらいつからやめていいですか?
2週間後は24日月曜日は行かなくていいですか?

辛いです。オーナーのパワハラが辛いです。

朝いけなくなるのが怖い、ドタキャンしそうなのであらかじめいいっておかないとと思います。

質問者からの補足コメント

  • 法律では
     正社員は1ヶ月前
     アルバイトは14日前
    ということです。

    急に辞めると店が困るし、社会人としては
    法律は順守したいです。
    1日に退職の意向を言って14日前に言うということで
    15日は行かなくていいのか行くべきかで悩んでいます。

    たとえアルバイトでも新規採用までのことを考えると
    1か月にするべきと書いてあるところもありました。

      補足日時:2024/06/08 18:42
  • 水商売の皿洗い、時間があれば
    店の準備(朝掃除、トイレ掃除、テーブルふき、湯のみ、おしぼり、メニュー、灰皿の準備)
    配膳、小鉢の用意、味噌汁の準備、食器を下げること
    です。

    嫌でやめていく人がすごく多いそうです。

    シルバー人材センターからの求人で
    担当の人と一緒に打ち合わせに行きました。
    担当者に言わないとまずいですね。
    担当経由での働きたいと言って。店からの連絡をいただいたので。

    No.7の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/06/09 12:16
  • 最初質問してから調べましたが
    法律では
     正社員は1ヶ月前
     アルバイトは14日前
    というサイトを見ましたがアルバイトも1ヶ月前がいいとかいろいろでした。
    10日月曜日終業後にやめますと言えば24日月曜日は出勤しなくて良いということですか?

      補足日時:2024/06/09 21:27

A 回答 (9件)

>シルバー人材センターからの求人で



だとすると、そもそも雇用契約ではない可能性もあるのでは?
請負契約なら今までの回答は全て的外れということになりますね。
    • good
    • 0

>ネットで調べると



実際の法律とネットの情報とで、ネットを信じるのはもちろんご自身の自由ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ネットは複数同じ情報がないと危ないです。
今まで何回となく嘘を見てきましたから。

お礼日時:2024/06/09 21:10

こういうことを安心して聞くことが出来ない職場なんですね。


それは、上の人の指導が間違っている証拠です。

1日に辞めると言ったら15日からは行かなくて良いです。

人間は怒られたくないんです、幾つになっても。
でも、仕事ってお金儲けの競争なので負けられないんですよ。
だから、勝つためには強くならないといけないんですよね。
それで、従業員を恐怖感で威圧してサボらせないようにする作戦もアリなんです。

これからは怒られる前にドンドン聞いて早く覚えて、仕事がデキる人間になれば怒られなくなります。

反対に、パワハラなんて平気で、どうってことはなく勤まる人も居るので、あなたは自分が「ここなら大丈夫」という場所が見つかるまで探しましょう。
もしくは「怒る人は心が狭いんだ。指導が下手なんだ。でも、そういう人の下でしか自分は働けないんだから仕方が無いんだ。ここを辞めてから、どこにも採用されなかったら怖い・・仕事があるだけ有り難いんだ。」と肝に銘じるのも一案です。

「お役に立ませんでしたが、良い経験をさせて頂きました。お世話になりました。」と丁重にご挨拶して去りましょう。
これでくじけずに、また次の職場で頑張ってください。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

67歳で年齢が高くで思い出せないことが多いです。
 1階の裏の部屋の戸を開けたこと
 新聞を持ってきたこと
を忘れてしまいます。

ものすごく驚きます。えっー!信じられない???

お礼日時:2024/06/09 12:31

法律では


 正社員は1ヶ月前
 アルバイトは14日前
ということです。
 ↑
これは、明らかに間違いです。

正社員、バイトも、期間の定めのない
雇用契約なら2週間前に告げれば
法的にはOKです。


民法627条
当事者が雇用の期間を定めなかったときは、各当事者は、
いつでも解約の申入れをすることができる。
この場合において、雇用は、解約の申入れの日から
2週間を経過することによって終了する。
期間によって報酬を定めた場合には、解約の申入れは、
次期以後についてすることができる。



この規定は、強行規定とされていますので
就業規則に何が書かれていても
問題ありません。

ただ、円満退職を願うなら
醜業規則通りにした方が良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

第627条の条文確認しました。
明日朝一、シルバー人材センターの担当者に連絡します。

お礼日時:2024/06/09 12:27

>法律では


>正社員は1ヶ月前
>アルバイトは14日前

法律では社員とアルバイトを分けて規定されることはありません。何の法律かは調べているのですか?
労働基準法では退職に関する記載はありませんし、民法なら雇用の期間を定めない場合は社員、アルバイトにかかわらず労働者からの(使用者からも同様に)解約の申し出があった日から2週間を経過したら雇用の契約が解除されることになっています。

ただ、社会通念上はもう少し前もって予告することが望ましいので就業規則などで1ヶ月などの期間を定めてそれに基づいて退職の申し出をします。
職場ではアルバイトは2週間前の申し出でいいとされているのですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ネットで調べると
退職は
 正社員は1ヶ月前
 アルバイトは2週間前と1ヶ月前の二つ
ありました。

水商売、4人で回る職場ですので決まってないと思います。

お礼日時:2024/06/09 12:22

法律の通りにすれば問題ありません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

法律の通りにとはどうなっていますか?

お礼日時:2024/06/09 12:04

バイトなら最短で即日辞めていいです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
法律では
 正社員は1ヶ月前
 アルバイトは14日前
ということです。

急に辞めると店が困るし、社会人としては
法律は順守したいです。
1日に退職の意向を言って14日前に言うということで
15日は行かなくていいのか行くべきかで悩んでいます。

お礼日時:2024/06/08 18:40

基本的には、会社との話し合いにはなると思いますが、一ヶ月後もしくは直近の給料の締め日になると思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
法律では
 正社員は1ヶ月前
 アルバイトは14日前
ということです。

急に辞めると店が困るし、社会人としては
法律は順守したいです。
1日に退職の意向を言って14日前に言うということで
15日は行かなくていいのか行くべきかで悩んでいます。

アルバイトでも1ヶ月前というサイトもありました。

お礼日時:2024/06/08 18:40

そんなに辛いなら、もう給与は要らないから今すぐ辞めると電話で伝えては?



迷惑はかかるでしょうが、どうしても嫌なら良いのでは?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
法律では
 正社員は1ヶ月前
 アルバイトは14日前
ということです。

急に辞めると店が困るし、社会人としては
法律は順守したいです。
1日に退職の意向を言って14日前に言うということで
15日は行かなくていいのか行くべきかで悩んでいます。

お礼日時:2024/06/08 18:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A