dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分自身物凄く臆病で、いろんな波に支配され臆病になり行動なんかせずにただただ落ち込むだけの毎日です。

そこで最近考えなことが、馬鹿なりにとりあえず行動してみたらどうなるんだろうという疑問が思い浮かびました。上京してきて今一人暮らしをしてバイトを始めなくちゃならないですが、飲食店のバイトが怖かったり、ライブ設営のバイトとかしてみたいけど躊躇してしまう感情がありましたが、とりあえず好奇心で動いてみたら、嬉しい感情と失敗する経験も、一つの経験値となるのかなと考えるようになりました。

あれこれ考えずにとりあえずやってみる精神は何かしらのメリットをもたらすのでしょうか

A 回答 (3件)

質問のようなネガティブ思考を持ち合わせてしまうと、何をやっても、はなから上手くは行きません。


人生を再スタートさせるためには、次の言葉を大切にすべきです。
「人生を楽しく、充実して過ごすために必要なこと、それは・・・
①ポジティブ思考、
②チャレンジ精神、
③あきらめない心、
 それと、笑顔を忘れないこと、です。
これらのことを心がけて生きていれば、たいていのことは乗り越えられます。」

まず、いまのネガティヴ思考と決別し、新たなポジティブ思考と笑顔の継続、•••自分を信じて行えば、必ず未来は見えてくるはずです。
    • good
    • 0

> とりあえずやってみる精神は何かしらのメリットをもたらすのでしょうか


良いことだと思いますよ。
わたしも、後先考えすぎて不安になり手が出せないことってあります。
なのでたまに、まずやってみよ!って勢いがついたときは達成感あったりしますね

そのやってみることが無謀だったり危険そうなことがあれば、先にリスクを考えておくことも大事だとは思いますが、やりながらでも危機管理センサーは働くと思うので、
なんとかなる!って感じも、いくらかは大事なんだと思います。
    • good
    • 0

とても良いと思います。


嫌なら辞めればいいのです。
何でもとりあえずやってみて、たくさんの経験を積んでください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A