電子書籍の厳選無料作品が豊富!

資格について質問です。
私は今簿記3級を独学で学んでいます。※取れたら2級目指す
理由は高校時代普通科に通っており働く時に有利な資格をあまり持ってないので取ろうと思って学んでいます。
社会人や資格を持ってる方に聞きたいのですが、社会人になってこの資格持ってて良かったとかこの資格あったら仕事に役立ったとかこの資格はなくてもいいとかこの資格あまり役立たないとかあれば是非教えて欲しいです。
他に簿記3級&2級以外に日本化粧品検定の2級&1級を取るつもりです。

A 回答 (3件)

簿記検定は、主催実施団体により級だけではレベルが図れません。


おそらく一番有名な日商簿記という前提で書かせていただきます。
異なる簿記検定を学習されているのであれば、日商簿記検定の受験も視野に入れましょう。日商以外のものはあまり評価されにくいこともありますし、過度過少いずれの評価でも苦しみますからね。

日商簿記検定は2級から基本評価されることでしょう。
比較的小規模なところの事務応募であれば、3級でもよいかもしれませんが、他の応募者と比較されたら、厳しくなりがちだと思います。
会計専門職という枠組みとされる税理士や公認会計士は、日商1級を基礎とみると思います。税理士などの事務所の求人では、数十年前などは1級以上(1級の上は税理士などの科目合格)を必須としていましたが、現在は人材不足なのか、2級以上となっていることが多いようです。

資格取得につながりにくい学校出身者ですと、資格に悩まされることもあろうかと思います。私は商業高校から会計や税理士などの専門学校へ進学したため、評価の有無は別にしてもいろいろな検定資格などを取得したものです。

簿記検定で言えば、せっかく学ばれるのであれば、合格後で良いので、あまり期間を開けずに受験していただきたいのが、建設業経理検定です。
工業簿記の建設業向けの科目体系の簿記検定です。
公共工事を請け負う建設業等の会社において、入札の際の条件などになる会社の評価で、社内の公認会計士等の数という評価があります。
社外に税理士や会計士を置く会社は多いですが、大企業でない限り難しいでしょう。この公認会計士の数の中に、建設業経理事務士・建設業経理士が含まれます。建設業経理士等は、建設業経理検定2級以上の合格者となり、2級は日商簿記2級に近い難易度といわれます。

経理で強くなりたいのであれば、税務会計検定をお勧めします。
他にあるかは知りませんが、簿記検定も実施する全国経理教育協会(全経)が実施する税務会計検定があります。種類は法人税・所得税・消費税で3級から1級があります。
1級は税理士試験を目指す方が学習度合いを測る試験にもなるので難易度は比較的高いと思います。3級や2級であれば、可能性が高く、税の基礎知識を持っている経理は、会社の正しい財務指標を作りやすく、経営者の右腕のようになります。当然顧問税理士とのやり取りの精度も上がり、同じ時間でもよりレベルの高い節税などを踏まえて話し合えることでしょう。

そのほかでは危険物取扱責任者乙種であれば、運送会社建設会社などでは、機械や車両の燃料を社内備蓄する際に必要な資格であり、通常の採用職種ではもっていない方が多いので、社内資格者が少なければ、評価が得やすいかもしれません。

食品衛生管理者や衛生推進者などの資格も、会社の業界によっては役立つことかもしれません。

私は簿記と税務会計は取得しました。転職等で履歴書を出した際、経歴と合わせて評価しやすいといわれたものです。
そのほか、法律系の資格を取得していればもっとよかったのですが、在籍した税理士事務所が社労士事務所や行政書士・司法書士事務所であったことから、法的な知識も持っているという評価が得られました。
法学検定や士業試験でも行政書士試験あたりであれば、受験もしやすく、学びやすいかもしれません。
士業事務所でも、弁護士や税理士などの事務所に社労士や行政書士の資格者が採用されるケースもあるので、資格は保険でもあると思います。私は年齢的に諦めましたが、参考になれば幸いです。

最後に事務、特に経理というのは、ほぼすべての組織で存在する職種であり、簿記検定はその基礎ですし、事務処理なくして組織はなかなか成り立たないと思いますので、頑張っていただきたいと思います。
    • good
    • 0

資格は、難しい資格ほど価値が


あります。

価値があるから難しいのですが。

簿記3級は、経理などでは役に立ちますが
まあ持っていないよりは
マシ、という程度です。

どうせなら、2級、1級と、そして
公認会計士を狙いましょう。
    • good
    • 0

私も日商簿記2級までを独学で取りました


事務系の仕事に就くには持っていたほうが良いと思いますし、事務に限らず簿記は知っていて損はありません

秘書検定2級も取りましたが、これは社会人としての基礎知識が身につきいろんな場面で役に立ちました

その他、仕事上必要だったのでいくつかの技術的な資格をとりましたが
(あまりに難易度の低いものは別として)
資格を手にするまでには専門的な知識を勉強することになり、それをクリア出来ての合格ですから、どんな資格にでも挑戦して合格することに意義があると思います

ご自身がやりたいことに向けての資格取得であれば、役立たない資格はないと思います
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A