dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

通勤や足に使うバイクは125ccのスクーターが最強ですかね?
オススメの車種も教えてください!

A 回答 (7件)

<通勤や足に使うバイクは125ccのスクーターが最強ですかね?



そうですね。
何よりのメリットは原付と比べスピード違反が捕まりににくい。
これはとても大きいと思います。
勿論、車体も原付とちがいスピードも出ますしね。
逆に中型以上になるの、手軽さが欠けますからね。
ですので、通勤や足には125ccスクーターは最強と言えるでしょう。
維持費も結構安いのも魅力。


<オススメの車種も教えてください!

・ヤマハ シグナアス
・スズキ アドレス

この2つがいいんじゃないでしょうかね。
個人的にはこの2つがオススメです☆
    • good
    • 1

僕はPCX125乗っていますが、ほぼ最強だと思います。


リヤにBOXつけてるので、積載量もかなりだし、街中でも大きな国道でも速いです。軽く100まで出ます。加速も車を出だしでリードできます。
狭い所でも行けるし、押して歩くのも楽、駐輪所でも止めやすい。
燃費は50以上走る。ロングスクリーンつけてるので、多少の雨が来ても何とかなる。シート下のスペースも広い。
まあ、最強ですね。
    • good
    • 1

経験上、ヤマハのシグナスはシートが固くて30分以上だとケツが痛くなる。


スズキ系は作りがマニアックでちょっとした点検修理の時に分解する箇所が多い。
そう考えるとホンダのPCXを勧める。
    • good
    • 1

そうね


アドレスでいいっしょ
    • good
    • 1

走行距離と道路事情による。



10km程度なら自転車で充分。ママチャリ最強!
30分ほど走るだけで済む。

20kmほどならスクーターで充分。

20kmを越えて道路が混まないなら、普通乗用車(軽自動車含む)で良いでしょう。
20kmを越えて道路が混むなら、スクーターが良いでしょう。路肩が広く開いているのであれば、停車している車の横を通り抜けられます。
※ 走行している車の横を通り抜けてはいけません。

・・・

排気量は……気にしなくて良いと思うよ。
50cc以下の一種でも、125cc以下の二種でも、好きなようにしてください。

125cc未満の原付二種の【スクーター】ということなら、
 ホンダ Dio110 
で良いんじゃないかな。
    • good
    • 2

スーパーカブ110です、燃費と耐久性が最強です、


メンテナンスも簡単です。
    • good
    • 1

①HONDA CB125R


②HONDA CT125 ハンターカブ
③KAWASAKI Z125pro
④SUZUKI GSXr125
⑤SUZUKI GN125
⑥YAMAHA YB125sp
⑦YAMAHA ビラーゴ125
⑧ハスクバーナスヴァルトピレン125
⑨KTM RC125
⑩KAWASAKI エリミネーター125

がオシャレです。
アメリカンバイクの⑦か⑩が私は好き!
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A