dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妹が怒鳴るようになりました。

闘病中の妹の症状が悪化して、
母に怒鳴るようになりました。
母は耳が遠いので、聞き取るのが難しいのですが、妹は無視されたと機嫌が悪くなり、さらに激昂して、母を罵ります。

痛いらしいのですが、怒鳴っても病気は
治らないのですから、妹には冷静でいて欲しいです。

病気が悪化して病院に通院するのが無意味になればどこの家庭もそんな感じかも知れませんが、家庭の雰囲気も暗く、とても不幸です。医師もどこか投げやりらしいです。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    ところで、ウコンとがんの関係ですが、
    日本医師会はウコンを食べ過ぎないようにと注意書きしています。

    だから、日本医師会的には効果ないわけで。世間と医師との乖離があるなあ、と。

    別に日本医師会がターメリックライスとかウコンの力とか草彅剛とか、ああ、ウコンはがんよりも、お酒が問題か…。
    まあ、カレーライスもがん患者さんには刺激が強すぎて食べないほうがよいみたいですから。知らんけど。

      補足日時:2024/06/09 21:44

A 回答 (1件)

癌なら今は薬もだいぶ良くなっていますから


現代医学を信じた方が良いですね。

余計な素人療法は避けた方が良いかと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A