dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

老若男女、家族に限らず、病気の話とか症状を今日のニュースのように言う人はなんで相手にわざわざ詳しく話すのでしょうか?
私は失礼だとは思いつつも病気の話が苦手です。 今日はこうだった、ああだったよと詳しく話してくることが苦手です。
例えば愚痴を聞かされるのが苦手なので
もしもそんな時はスタバなどのカフェや図書館に行きます。
皆さんは愚痴を相手がしてきた場合はどのような対応をしますか?
教えてください。
みなさま回答よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 愚痴は聞いてあげなきゃダメなのでしょうか。
    私は人から事細かにさまざまなことを聞かされることが苦手です。いつ何があったとか聞いた後は疲れたり嫌な気分になることがあります。

      補足日時:2024/06/10 08:39

A 回答 (4件)

人間の最低限のストレス発散法です。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど

お礼日時:2024/06/10 13:16

頼るものがないのですよ。

体は動かない、社会的地位もない、自身の病気くらいしか話題がないのです。そういう立場の人に同情するという寛容さも大事です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

愚痴の捌け口になって嫌な気持ちになりたくないです。

お礼日時:2024/06/10 08:12

トイレに行くと言って席を立って


戻らない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

用事を作れば良きですね

お礼日時:2024/06/10 08:12

愚痴くらい聞いてあげるのが人情だと思いますし、愚痴も聞いてあげたくないような人とおつきあいしません。

    • good
    • 4
この回答へのお礼

嫌だと思っても聞かなきゃダメですか?

お礼日時:2024/06/10 08:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A