dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仕事に関して私が悪いのか理不尽な要求なのか判別がつかず、、、前向きになれるアドバイスお願いします。
長いですがお付き合いお願いします。

当方25歳、女、土日祝休みのパート事務員です。規模の小さい会社で普段は事務所で1人経費や雑務をしています。
いつもは10:00〜16:00の6時間勤務です。

会社は清掃系をしており、普段私が働いてる事務所と現場は異なります。

今回現場の人が骨折して急遽出れなく忙しいプラス人数が足りないとのことで現場を手伝って欲しいとのことでした。
また、現場が僻地にあるため送迎が居るとのことで会社からバンに乗って30分走った所へ労働者を拾ってさらにそこから30分の現場へ向かって欲しいとのことでした。
しかもそれが朝9時の現場に間に合わせたいとのことで、その日は送迎のこともあり道路工事で渋滞してることもわかっていたため6時台に家を出ました。

普段良くしてもらってますしこの業種の仕事はしたことないので、いい経験になればと思い引き受けました。

前日に社長から「行きは〇〇で拾って。帰りは〇〇と△△あたりで下ろしてね」という指示がありました。

行きも帰りも指示以外の場所での乗り下ろしがあり、同乗者に確認したところ〝大丈夫!〟と言われる勝手に社長か社員さんと連携が取れてるものかと思いその人の案内で送り迎えをしました。

その時点で連絡すれば良かったと言われましたが、土地勘もないところですし社用車で人も乗せてるので自分に余裕はありませんでした。

帰りにGPSのルートをみた社長から怒りの電話がかかってきました。
社用車をタクシーみたいに使われちゃ困る、〇〇(私の名前)も言われるままじゃなくてちゃんと勉強して考えて、報告しないののおかしいよね?社用車だよ?と感情的に言われました。
昨日指示されたルートを通ってる以外の出発や到着の連絡はこまめに入れてました。


私にも落ち度はありますが、そもそも私事務ですし、業務外かつ時間外の仕事を引き受けたのにこの言われようか…と思いました。

事務所に着いたら社長がいたので謝ったところ、強く言い過ぎたと逆に謝られましたが何だかモヤモヤが収まらないです。

事務の仕事に関しては、将来とりたい資格があり、1人事務で色々任せてもらいやりがいはありますが何だかな…と

A 回答 (4件)

>仕事に関して私が悪いのか理不尽な要求なのか



客観的には「どっちもどっち」みたいな気はします。
あなた自身も分かっているようですが、上役に指示されたからといって、安易に引き受けてはいけないことも色々ありますよ。

ただし、今回はあなたが自主的に申し出たわけではなく、会社側が業務命令的な指示を出し、あなたはそれに従った形になっているので、やはり指示を出した方が責任が重いというか、何か問題があった場合に厳しく詰められるのは会社側の方だとは思います。

幸い今回は何事もなく、社長の方でも既に、強く言い過ぎたという謝罪があったということなので、この件はそれでおしまいにするのがいいんじゃないかと思います。

>前向きになれるアドバイスお願いします。

今後の為に、雇用契約書の内容や労働条件内容を今一度確認しておき、そこに書いていない業務については今後は引き受けないと自分でキチンと態度を決めておきましょう。

特に外勤や、車の運転、などに関する取り決めが明記されていない場合、追記してもらえそうなら、追記してもらう等、働きかける方が良いかもしれません。

明記させることが難しい場合は、事務職の自分が他部署の業務を安易に引き受けないように、そう言った指示があっても安易に承諾しないように、今後は十分気をつけてください。

労災についても、もう一度よく確認しておきましょう。

何事でもそうなのですが「良かれと思って」は一番、無責任で、自他に対するリスクマネジメントがおろそかになりやすい行動動機の一つです。

普段よくしてもらっている件については、日頃の態度で感謝の気持ちを進んで表明することや、あなたの本来の職務の中で、より良い働きをすることで「恩返し」をしましょう。

仕事として何かイレギュラーな業務、未経験の業務を依頼された場合、それが自分の愉しみや勉強になるかどうかで判断するのではなく、その件でかえって周りに迷惑をかけることはないか、本当にトラブルを増やさないといえるか、法令や規則に従っているか、何かあったとき自分が責任取れるかどうか、を重視してください。

もし、現場の仕事の方でも役立ちたいとか、現場の仕事も覚えたい、見学したい、という気持ちが強いなら、正式にそういう業務を一部組み込んでもらうように、会社の方にきちんと相談すると良いと思います。

業務外のことを安易に引き受けない行わない、いい加減な気持ちで業務を安請け合いしない、というのは、なんだか不親切っぽく冷たく感じることもあるかもしれませんが、余計なトラブルや事故や損失を避けるために、とても大事なことです。
    • good
    • 0

>強く言い過ぎたと逆に謝られましたが何だかモヤモヤが収まらないです。


貴方に落ち度は無いと思いますから、私なら「そうです。社長は強く言い過ぎです」と言ってうっぷんを晴らしますね。
それで終わりにします。但し、社長から次に二度目があったらまた対応は違ってきますが。
>事務の仕事に関しては、将来とりたい資格があり、1人事務で色々任せてもらいやりがいはあります
社長と会話する良い機会でしたから、上記についても話出来ると良かったでしょうね。
    • good
    • 1

<この業種の仕事はしたことないので、いい経験になればと思い引き受けました。

>
→つまり、いい経験をされただけです。
今回そこに良し悪しは考えなくていいと思います。この経験を次回以降に活かしてください。私なら、特に問題が起きなかった今回に注意されて良かったと思います。これがもし社用車で事故とか起こしたとしたら、こんな事では済まなかったと思いますからね。
それと、社長には責任があるのです。だから、想定外の事をされると心配なのです。社長としては、今回きっと不慣れな貴方に出かけてもらって心配されてたのではないかな。
そこで、貴方が社員さんに振り回されてコースを逸脱したものだから、例えるなら、帰りが遅い娘を心配して叱る父親と同じ心理の様な気もしますね。(笑)だから、そこは許してあげてください。
    • good
    • 0

ん~


社長はお門違いですね
そもそも論とパートの人に
社有車運転さすのどうなのよ?
って話です
事故起きた場合の責任区分はどうなんよ?
ってな話です

まぁ目線の違いです
実務労働者の人に感謝されてよしと思うか
経営者、管理者によく思われてよしとするか
貴方が是とした方を選び
その結果どちらからか文句か言われることもあるでしょうが
その辺は自分が選択した結果なので
怒られたけど正しいことをした
って思うようにしましょう
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A