No.2ベストアンサー
- 回答日時:
https://www.currentresults.com/Weather/Canada/Al …
を見てください。
2010 年から2019年までの降雪平均値
1月 18 cm
2月 20 cm
3月 17 cm
4月 22 cm
5月 6 cm
6月 0 cm
7月 0 cm
8月 0 cm
9月 3 cm
10月 10 cm
11月 25 cm
12月 23 cm
-------------------------
年間合計 144 cm
積雪量も出ています。月ごとの表もありますが、
1年を通して、1cmの積雪がある日は 85.6日
5cm 40.9日
10cm 16.3日
20cm 2.6日
ですから、日本の雪国に比べたら少ないですね。
を見てください。
2010 年から2019年までの降雪平均値
1月 18 cm
2月 20 cm
3月 17 cm
4月 22 cm
5月 6 cm
6月 0 cm
7月 0 cm
8月 0 cm
9月 3 cm
10月 10 cm
11月 25 cm
12月 23 cm
-------------------------
年間合計 144 cm
積雪量も出ています。月ごとの表もありますが、
1年を通して、1cmの積雪がある日は 85.6日
5cm 40.9日
10cm 16.3日
20cm 2.6日
ですから、日本の雪国に比べたら少ないですね。
No.1
- 回答日時:
カルガリーの気象観測地点は
郊外のカルガリー国際空港で
1981 - 2010年の平均では
降雪量は128.8センチです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%AB …
1991 - 2020年の平均だと
138.8センチです。
https://en.wikipedia.org/wiki/Calgary#Climate
https://climate.weather.gc.ca/climate_normals/re …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宇宙科学・天文学・天気 毎年この時期になれば当たり前に南下する寒気なのに”真冬並み”や”10年に一度”とニュースで使われる 6 2023/12/23 12:12
- 宇宙科学・天文学・天気 平年通りに雪が予想されている寒気の強さが必ず平年を上回るのはなぜですか。 3 2023/12/28 01:19
- 宇宙科学・天文学・天気 積雪の要因となった寒気はニュースで必ずといっていいほど「10年に一度」や「この時期としては強い」と 2 2024/04/11 22:09
- 宇宙科学・天文学・天気 どこか、各地アメダスの ・今季(今冬)の各アメダスの最高積雪深はいつの何センチか? ・過去の冬季シー 2 2023/02/01 09:29
- 宇宙科学・天文学・天気 初冠雪や初雪が観測されたのが平年並みでも、寒気も平年並みの強さと言われることが少ない 2 2023/11/03 16:23
- 環境・エネルギー資源 カナダのバンクーバーは北海道並みの寒さですか? 雨と雪はどのくらい降りますか? 3 2023/08/26 16:23
- 政治 ウクライナ軍は、ロシアの敷設した大量の地雷に苦しんでいますが、私が解決方法を見つけました 9 2023/07/07 20:21
- 新年・正月・大晦日 雪の積もらない所の知人が 「今年も少しだけ寒い日はあったけれど、年末も年末とは思えないような暖かさだ 9 2023/12/29 06:37
- 電気・ガス・水道 不凍栓って凍りますか? 雪国在住の田舎人です。 冬は不凍栓にヒーター巻いてます。 日中は家に誰もいな 3 2022/12/08 12:43
- 宇宙科学・天文学・天気 東京の雪について 4 2023/02/07 09:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お気に入りの風情を感じる文章...
-
年を経て頭の雪は積もれども、...
-
桜を詠んだ短歌・俳句を教えて...
-
中原中也「時こそ今は花は香炉...
-
風通ふ寝覚めの袖の花の香にか...
-
願わくば 花の下にて 春死な...
-
方丈記、ゆく河の流れ も、人と...
-
石川啄木はどうしてふるさとを...
-
北原白秋の歌の訳
-
新古今和歌集!!
-
若山牧水の短歌の訳について
-
花泥棒は罪にならない
-
非凡なる人のごとくにふるまへ...
-
枕草子の春とはいつごろ?
-
竹取物語のかぐや姫誕生の場面...
-
石川啄木の『たはむれに母を背...
-
「願はくは花の下にて春死なむ...
-
この続きを教えてください!
-
石川啄木のこの3首を教えてく...
-
「身を捨ててこそ 浮かぶ瀬もあ...
おすすめ情報
詳しい情報ありがとうございます。
詳しくありがとうございます。
僕の地域と比べると十分です。
11月から4月にかけてこれだけ積もるのであれば十分です。
ウィスラーとケロウナを、一ヶ月ずつホームステイして
後はカルガリーと考えていたんですけど、6ヶ月カルガリーでいいかもしれません。
カルガリー行ってる人意外と多いのですね。
本当にありがとうございました。助かります。