dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

歯茎の腫れから歯科医に行き、レントゲン撮って歯が割れてて、歯科医師になんとか延命できないかと頼んだらとりあえず抗生物質で様子見ましょうとなり、次の受診であまり変わりなかつたからもうしばらく様子見てましになったら長持ち少しでもできるやり方教えますと言われたけど結局変化なかったのか、最後CTまで撮ったけどやはり抜歯しかないとなりました。
ここまでの治療?は無駄な出費だったんでしょうか?

A 回答 (2件)

割れた歯は元には戻らないばかりか、食べののカスと一緒に雑菌が歯の根元まで入って顎の骨まで化膿しかねません。

貴方があまり頼むので「とりあえず抗生物質で」化膿を止めておくからよく考えてという意味で言ったのだと思います。
検査の結果が抜歯という結論の正しさがわかったのだから、無駄とは言えないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

覚悟決めました。
ありがとうございました。

お礼日時:2024/06/14 10:43

御自分で抜歯ではなく延命を頼んだのですから、医師は抜歯の緊急性も考慮して抗生物質に


したのでしょうから、それを無駄な出費と言ったならおかしいでしょう。
言葉はキツイですが、貴方の「自業自得」的な事でしかないですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。
無駄な出費と言ったのは自分の今回のやり方に関してのつもりでした。
ありがとうございました。

お礼日時:2024/06/12 15:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A