dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今回、外付けの DVD ドライブの件で、お聞きしたく思います。よろしくお願いいたします。
DVD ドライブは外付けで、made in china で、アマゾンで購入しました。
「DAILYLIE」と書かれていて、裏面には、「External ODD &HDD Device」と書かれていて、インターフェイスはパソコンの USB ポートに差し込むジャックと、もうひとつ、よくわかりませんが、スパートフォンに差し込むようなジャックがあります。一応アマゾンで、
DVD マルチで検索して購入しました。
なおパソコンは、NEC VersaPro pc-vk25LANFL を使用しています。OS を Windows 11 64bit版をインストールし直した中古品です。
ご相談したいのは、この外付けの DVD ドライブで、CD や DVD を CD-R や DVD-R に焼きたいのですが、うまく行きません。どうしたら、良いのでしょうか?
何が原因なのかお聞きしたく思います。解決方法がありましたら、教えて下さい。
具体的には、ImgBurn で、「ディスクからイメージファイル」で作成した拡張子 bin ファイルを「イメージファイルをディスクに書き込む」で呼び込んで、CD-R や DVD-R に焼きたいのですが、焼きこみが出来ません。

A 回答 (5件)

そもそもDVD-Rドライブではない可能性もあります。



購入されたAmazonの商品ページのURLを貼ると確度の高い回答がつきやすいです。
    • good
    • 2

これでしょうかね。



http://amazon.co.jp/dp/B0BWJKS4K4 ← ¥3,199 【2023新登場】DAILYLIVE ブラック 外付けDVD/CDドライブ DVDレコ DVD-Rプレイヤー USB3.0&Type-C両用 内蔵ケーブル Window/Linux/Mac OS対応 読み出し&書き込み エラー校正 日本語取扱説明書付き

今は、書き込みのできない DVD-ROM ドライブを買う方が難しいでしょう。

"インターフェイスはパソコンの USB ポートに差し込むジャックと、もうひとつ、よくわかりませんが、スパートフォンに差し込むようなジャックがあります。"
→ スマートフォンに付いているのは USB Type-C のジャックですね。DVD ドライブインターフェースは、USB3.0 Type-A と Type-C のコネクタ(プラグ)が両方付いているドライブが 増えていますね。

最近のパソコンは、UDB3.0 Tyoe-A と Type-C の両方が付いていることが多いので、そのようなケーブル仕様になっていることが多いです。大概は、データを書き込むのは Windows だけでも可能です。

ノートパソコンは、NEC VersaPro PC-VK25LANFL ですね。

https://www.bizpc.nec.co.jp/bangai/pcseek/cgi-bi …

仕様一覧
https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/pr …

CPU が Core i3-4100M なので Windows 11 のインストール要件には合致していないです。

Windows 11に更新可能なCPUを解明。Intelは第8世代Core、AMDはRyzen 2000以降が必要
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/ … ← 1~3 頁あります。

従って、非公式で Windows 11 をインストールしているノートパソコンのようです。トラブルがあっても、Microsoft から技術的サポートを受けることができませんし、電話やメールの問い合わせもすることができません。自己責任使うものになりますね。ご存知でしたでしょうか?

それはさておき、DVD ドライブは大概が Super Multi Drive なので、CD-R/RW や DVD-R/RW にも書き込めるはずです。下記の手順で操作してみて下さい。

Windows 11でCD/DVD/ブルーレイディスクに動画や音楽などのデータを書き込む方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servl …

使いの ImgBurn は、下記です。使い方をよく読めば、書き込むことはそう難しくないはずですが。

高機能なライティングソフト!「ImgBurn」
https://www.gigafree.net/media/writing/imgburn.h …

CD-RW\DVD-RW 等のディスクに書き込む際には、事前にフォーマットをお忘れなく。
    • good
    • 0

二つのジャック(コード)の片方がデータ用、片方が補助の電源用なのかもしれません。

SSDやUSBメモリなどと違ってモーター駆動の機器は多くの電力を使いますので別電源が必要なものがあります。スマホに差し込むようなジャックと言うことはUSBのタイプCジャックかな?それをアダプターを介してパソコンの空いているUSBポートに繋げば動くでしょう。

まずは今のままでUSBドライブが動いているかの確認。手で触れてみて僅かの振動が感じられればモーターが回っています。何も感じられなければ電力不足でモーターが回っていないです。

もし回転が感じられても動作しないようなら故障品です。
    • good
    • 0

>もうひとつ、よくわかりませんが、スパートフォンに差し込むようなジャックがあります。



これもUSB端子に差してCD、DVDを焼けるでしょう
1つは情報の取り込みでもう1つは電源のコードで、CD、DVDを利用する時は1つのコードで低電圧なので大丈夫ですが、CDやDVDに書き込むときはもう1本のコードを付けて電圧を上げなければ書き込みが出来ないのでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

dpclovefukooka01 さん、有難うございます。おっしゃるとおり、2つのジャックは役目あるのですね。

お礼日時:2024/06/12 19:33

DVDドライブが再生専用とかではないですか?


No1さんのおっしゃるようにAmazonの商品ページのアドレスをはっていただければ良い回答がでてきますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

air_supplyさん、回答有難うございます。勉強になりました。

お礼日時:2024/06/12 21:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A