dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

賃貸併用住宅で住宅ローンを借りる際の条件で「居住用のスペースが50%以上を占めていること」というのを見かけたのですが、このスペースは延床面積なのか床面積なのかどちらなのでしょうか、、、、

A 回答 (2件)

>このスペースは延床面積なのか床面積なのかどちらなのでしょうか、、、、


各階層の床面積の合計が延床面積です、各階で50%超である必要はなく、延床面積で50%以上であえがいいでしょう。
1階は自宅、2階は賃貸で可ということです。
    • good
    • 0

居住用面積÷延床面積×100

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A