
隣の空き地で新築工事が始る予定です。
工事で使用する水道や電気は通常は事前に工事をして
おくと思うのですが、お隣の工務店は事前に水道工事を行っておらず、うちの水道を使わせてほしいと申し入れてきました。
断るとお隣の工事の進捗にも影響が出ると考え、とりあえず了解しましたが、特に水道メーターを設置する訳でもないため正確な使用量は分かる由もありません。
この場合お隣の工務店にどれくらいの料金を請求したものか、思案しております。
通常であれば前月3ヶ月くらいの平均使用量より増えた分を請求すればよいかと思いますが、今月は長期出張等があり、いつもより使用量が少なくなる見込みです。
質問の内容とは、いくらくらい請求が妥当かです。
因みに場所は東京23区でお隣は鉄筋+木造の二階建て
建坪は25坪程度です。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私の知人が昨年同様な体験をしました。
「工事期間は6ヶ月ですが、工事終了までの間は、
お宅の水道代も一緒に当方で払わせてもらいますので、
一旦立替えてもらって、領収書が来たら見せて下さい。
現金でお返ししますから。一般家庭の水道代くらい、
大した金額ではありませんから気にしないで下さい。」
と工務店の社長に言われたそうです。
知人の家では、ご主人が自営業の物販店、奥さんが自営業の機械部品加工工場を営んでおり、家の水道と一緒になっているのに、それでも、大した金額ではないといって
全額払ってくれたそうです。
その水道代も、建築工事代から捻出しているのでしょうから、隣の建築主が入居された暁には、お礼を言うべきか、工事屋さんとのやり取りだから知らん顔すれば良いのか、と、悩んでいました。その後どうしたかは聞いていません。
No.2
- 回答日時:
通常、他から水道を借りる場合には、分岐部分に私設の子メーターを取り付けます。
ですので、使用時に子メーターの取り付けを条件にする方法が良いでしょう。
私設でも、メーター自体は水道局で使用しているものと同じ製品ですので、使用量の表示は正確です。
使用開始前に、メーターの指示量を確認し、工事終了時に再度確認し、使用量を決めます。
また、分岐する部分では補修が必要になるので、補修+α(数千円)程度の請求で良いでしょう。
この回答への補足
早速の回答ありがとうございました。
実はすでに本日より工事が始ってしまいました。
一般的に工事期間中工務店はどれくらいの水道料金を払うのか分かりましたら教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
解体業者の水道の無断使用で困ってます。
一戸建て
-
自分の土地(更地)に、隣の新築の家が勝手に水道管をひいている事が分かりました。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
新築建築中の近隣トラブルに悩んでいます
一戸建て
-
4
隣地の建築工事に井水を貸す
その他(住宅・住まい)
-
5
建築中の家の水道代は誰が払うの?
その他(住宅・住まい)
-
6
水道を引いてないのに地盤改良
一戸建て
-
7
私有地に工事用車両を駐車させて欲しいと・・
その他(住宅・住まい)
-
8
新築中の家に対して北に隣接する家から苦情
一戸建て
-
9
隣家の新築に対するクレームはできる?
その他(行政)
-
10
新築建設中でのご近所トラブル
一戸建て
-
11
後から南側に建った家の窓が、ほぼ我が家の窓の目の前
一戸建て
-
12
近所の工事現場へのクレーム、どこへ申し出るのが一番効果的でしょうか?
一戸建て
-
13
【とても困ってます!】隣の工事で家に傷が付けられました。
一戸建て
-
14
隣家の建築トラブル
一戸建て
-
15
水道料金はどちらが払う?
一戸建て
-
16
外水道を無断使用で被害届を出すと言われました
その他(法律)
-
17
、現場監督の不手際で隣地の方からクレームがきていたのに、施主のこちらに
一戸建て
-
18
給湯器の設置に隣人からクレームが。
一戸建て
-
19
お隣の室外機で困っています
その他(住宅・住まい)
-
20
近所トラブル
その他(住宅・住まい)
関連するQ&A
- 1 私の家の東隣の空き地に、新築木造3階建ての一戸建てが工事中です。
- 2 教えてください!新築水道工事料金に関して
- 3 新築時 水道関係工事について 水道道関係ですが、①上水道取り出し 34万円 ②道路舗装修繕費用
- 4 新築の家ですが、12月25日工事完了予定なってました。年末に工事は、終わってますと言われましたが、
- 5 住居問題の質問です。自宅の隣に新築が建ったのですが、外構のフェンスを使われています。お隣に新築を建て
- 6 住居問題の質問です。自宅の隣に新築が建ったのですが、外構のフェンスを使われています。お隣に新築を建て
- 7 隣の土地に入ってしまっている水道管の工事について
- 8 新築の水道工事について
- 9 戸建の工事看板?の工事件名のところに ◯◯様邸新築工事 とか書かれてますよね? よく見るのはご主人の
- 10 土地代や、水道管の工事代?など全部込みで1500万円以下で新築一戸建て建てるのは厳しいですか?? 3
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
土日も近所の新築工事の騒音で...
-
5
こんな施主は嫌だ!
-
6
工事で家が揺れている 誰に言...
-
7
工事現場の騒音は泣き寝入りす...
-
8
近所の工事現場へのクレーム、...
-
9
タワーマンション値段高い?
-
10
工事前の挨拶がない業者さんへ
-
11
コンセント数と固定資産税
-
12
新築で家を建ててます。 引き渡...
-
13
【とても困ってます!】隣の工...
-
14
新築の施行全般
-
15
隣の家が解体されて、私の家に...
-
16
夜中(12~5)に道路工事をしてい...
-
17
子供による騒音:訴えようと思...
-
18
建売住宅に後からキッチンボー...
-
19
地鎮祭、工務店へのお礼
-
20
お隣が新築工事中。非常識では...
おすすめ情報