dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

支持率の低迷を見ると

いつまで総理でいるのかと思われませんか?

解散し国民の為に次世代に引き継ぐのが党首では?

あの支持率でG7に出席し、まるで日本の代表のようにヘラヘラ笑っていますが

そもそも、あの支持率では

今や自民党の代表なだけで、日本の代表ではないことを認識しているのでしょうか

とても疑問ですが、如何でしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 私を批判するのは構いませんが、私が言いたいことは

    株価やGDPを上げるには、世界と戦う為のツールが必要で

    先進国でスパイ防止法が無いのは日本だけですし

    世界と共同開発を行うならセキュリティクリアランスも必要ですが

    日本だけで限定的で遅れていると有権者はせめて分かって頂きたいのでうが

    日本が国際的な安全保障の枠組みに適応し、経済的な競争力を高めるためには

    これらの問題に対処することが重要ですが

    私を批判するのは構いませんが、如何でしょうか?

      補足日時:2024/06/14 09:32
  • 私をバッシングし

    「株価が上がらないのは岸田の責任では?」に食いついて頂き光栄です。
    スパイ防止法に関し、少しでもお勉強をして頂ければと・・
    タイトルを命名させて頂きました
    本来なら「GDPが上がらないのは岸田の責任では?」ですね?

      補足日時:2024/06/14 10:15
  • 「株価が上がらないのは岸田の責任では?」に食いついて頂き光栄です。

    岸田の責任ではなく日本人がバカ化したことに問題が有る事がわかりました。

    早い話が「民主主義が煮詰まると綺麗ごと化する」と、ある学者が仰っておりましたが

    そーではなく、単に・・スパイ天国の日本は、研究開発費は日本国が税収で出資し

    製造は無償で他国が販売すると、それが株価やGDPに影響し貧困国家になり

    給料も上がらないと・・

    岸田の責任ではなく日本人がバカ化したことに問題が有る事がわかりました。

      補足日時:2024/06/14 12:54

A 回答 (15件中11~15件)

No.1さんに同意です。


そんな岸田を(間接的かも知れませんが)選んだのは国民なのですから私達にも責任の一端はあるかと。
    • good
    • 0

思いません。


支持率だけでもないし。
内容が空っぽなので何が疑問なのかもよく分からん。
    • good
    • 0

株価は日本国内だけの影響で動くもんじゃないので岸田が原因とは言えません。


だいたいは日本の株価はアメリカの景気に左右されますので。

ただ、株価は抜きにしても日本の景気をどんどん悪い方向に導いているのは今の政治家なのでそのトップの岸田の責任ではあると思います。
    • good
    • 2

みんなが選んだ自民党


無能が選べば、無能が当選して来るのは必然です
質問者の疑問はどうでもいい
事実が事実です
    • good
    • 0

彼の責任だけじゃないけど全く影響していないと言ったらウソになります。



日本の政治を変えたいのなら先ずは投票に行くことじゃないですかね?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A