dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2024年5月の世論調査で、岸田内閣支持率は最低水準の横ばい状態が続いているとのこと。
考えられる理由はなんでしょうか。
裏金問題への対応は7割以上が評価していないという結果も出ていますが、問題は裏金だけなのですかね。

国民を豊かにして国家を発展させるのではなく、自民党とお友達だけが甘い汁を吸える政治をしているという批判は根強いです。
増税や年金受給開始を遅らせるなど国民に痛みを押し付けるわりには、自民党を支持する企業、省庁、新興宗教団体(創価学会、統一教会、日本会議など)だけが潤う政策ばかりをしているという批判もあります。

たしかに、増税、ばらまき、裏金、モリカケ、桜、統一教会、インボイス、マイナ保険証、コロナの対応など批判されるようなことばかりをしてきたという意見は多いですが、どう思われますか?

内閣支持率20%台 5月世論調査、各社横ばい - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO80977940X20 …

岸田内閣支持率23% 発足後 過去最低に並ぶ 政治資金問題-NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240408/k10014 …

内閣支持、微増の18.7% 裏金対応、7割超評価せず―時事世論調査
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024051600763& …

アサ芸
支持率たった16.6%の岸田文雄「庶民にドン底生活をさせて経済界を喜ばせる」居座り作戦
https://www.asagei.com/excerpt/305898

朝日新聞
静岡知事選、野党推薦の新顔が勝利 自民は4月の3補選敗北に続きまた敗北
https://digital.asahi.com/articles/ASS5V2RRJS5VO …

A 回答 (10件)

自民党のスキャンダルといえば、裏金問題、 森友・加計学園問題、桜の会、カルト統一教会との癒着、佐川事件、リクルート事件、国会で118回も虚偽答弁、不都合な公文書の廃棄、GDP改竄、官僚に公文書改ざんの指示・・・


犯罪や反社会的行為のオンパレードですね。

昨年、GDPは4位に転落し、一人当たりGDPはここ20年で2位→31位に転落。

産経新聞 2024/2/15
GDP4位になった日本、数年内に5位転落も…「低温経済」からの転換が急務
https://www.sankei.com/article/20240215-2GZH3LP5 …

国民は物価高や増税や年金カットにおびえているのに、岸田も安倍も批判や支持率低下など気にも留めず海外へのばらまきをしています。
既にウクライナに1.2兆円を超える支援が、今後5年間で9兆円の海外支援をすることを岸田は約束していますが、円安と物価高に苦しむなか莫大な額のばらまきを繰り返している自民党・公明党政権に国内外から疑問の声があがっています。

国際メディアFNN 2024年2月26日号の記事です。
「そんな額あるんだったら…」日本のウクライナ支援は1兆円超 巨額支援に疑問の声も。西側諸国も支援疲れ
https://www.fnn.jp/articles/-/662513

J-Castニュース
岸田首相は口を開けば巨額支援を約束 円安に物価高「どこにそんなカネが」
https://www.j-cast.com/trend/2022/06/29440280.ht …

集英社
“海外バラマキ”に国民からは大ブーイング。岸田総理はなぜフィリピンに年間2000億円も支援するのか
https://shueisha.online/articles/-/101277

日本経済新聞の社説でも「炎上する国際協力、ばらまき貧乏にならぬために」という見出しで批判的な論調を展開しています。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA31BVB0R30 …


①自民党・公明党は、私たちから集めた血税を120兆円以上を海外にばらまき、その一部を回収するキックバック外交ビジネスをしているという新聞報道がある。

長周新聞 2017年12月19日版
またバラまいた 今度は途上国に3300億円 安倍首相就任以来120兆円超え
https://web.archive.org/web/20190228214731/https …
安倍内閣発足後のバラ撒き額は、すでに120兆円をこえた(2017年時点)。今年をふり返るだけでも、2月の訪米でトランプ大統領に「4500億㌦(51兆円)の市場と70万人の雇用創出」を約束したのをはじめ、フィリピンのドゥテルテ大統領に対して地下鉄建設などに5年間で1兆円の円借款、別にテロ対策として6億円を無償贈与した。ギニアへの16億600万円の無償供与(1月)、インドでの高速鉄道整備に1900億円の円借款など大規模な支援を発表してきた。
(中略)
モリカケ問題で国内での贈収賄に疑惑と反発が高まるなかで、国民の監視の目が届かない途上国へ血税をバラ撒き、それにゼネコンがまぶりついて回収していく構図を作っている。
国内では生活保護世帯は過去最高を更新し、とくに高齢者の被保護者は2年間で6万8000世帯も増加している。わずかな滞納でも納税者は家や通帳まで差し押さえられ、病気による経済的な負担や介護苦による心中事件は後を絶たない。通行を規制した老朽橋が2300カ所もあり、老朽化しても設備更新できず廃線になるローカル線、あるいは被災地の復興を野放しにして、海外の鉄道や道路整備、医療にせっせと散財する異常さである。
-----
まぐまぐニュース 2020.08.27号
60兆円 世界にばらまき 成果ゼロ。安倍首相の負の遺産で日本は終わるのか
https://www.mag2.com/p/news/463822

長周新聞
日本社会を打ち出の小槌にするな バラマキ外交の原資はどこから?
https://www.chosyu-journal.jp/seijikeizai/4788

長周新聞
借金大国の異様なバラマキ外交  税金は安倍晋三のお小遣いか
https://www.chosyu-journal.jp/seijikeizai/848

日本にはばらまきをする余裕などないはずです。
借金の額は世界一(1200兆円超)で、今年GDPは4位に転落しましたし、一人当たりGDPや生産性では韓国にも抜かれました。
しかも120兆円以上もばらまいても成果はゼロ。バラマキは外交や投資だという言い訳は通用しません。

--------

②統一教会被害者は多く、信者から巻き上げたお金は韓国に送金されていると知りながら、自民党は統一教会とズブズブな関係を続け、安倍首相は統一教会のイベントに登壇して総裁に忠誠を誓うメッセージも送っています。実際の動画です。


TBSテレビ放送
自民党議員は「統一教会の何が問題かよくわからない」「自民党に対して大きな力をいただいている」と発言し批判が集まりました。 
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/109647?disp …

これを反日政党といわずしてなんというのでしょうか。

本来は規制の対象になっているはずの創価学会や統一教会などのカルト教団は、自民党の票田になっているため、巨大カルトに規制や課税もしません。

創価学会や統一教会などの金満宗教団体に法人税や固定資産税など通常の課税をした場合、およそ4兆円の税収が見込めるとの結果が出ました。
国の借金が100兆円を越える昨今「創価学会などボロ儲けの宗教法人(総資産数兆円)にも課税すべきだ」という議論が起きている
https://www.dailyshincho.jp/article/2018/0115080/
https://biz-journal.jp/2014/01/post_3803.html

-------

③アメリカに隷属し、米国の言い値で40年前の使い物にならないトマホークミサイルを大量に買わされてしまいましたが、税金を数百億円も無駄遣いした岸田を批判する新聞報道も多いです。

岸田首相は沈黙の暴君か ミサイルの効果はなし、米国の言い値で兵器を大量購入。 (朝日新聞)
http://www.asyura2.com/22/senkyo289/msg/230.html

朝日新聞系メディアの報道
防衛費「対GDP比2%」なら世界3位の軍事大国へ 増額しても「自衛隊の規模拡大はほぼ不可能」と専門家
https://dot.asahi.com/aera/2022060800042.html?pa …

政府が導入検討の「トマホーク」に効果なし 日本を狙うミサイルの破壊に「役に立たない」と専門家
https://dot.asahi.com/aera/2022111400040.html?pa …

時代遅れにも程がある。石破茂が岸田首相トマホーク2000億円爆買いに「猛反対」する理由
https://www.mag2.com/p/news/568190

④農家を見捨てる岸田の政策で、食料自給率は大幅低下。
食糧難の危機に、戦争にでもなったら兵糧攻めされて国民全滅。
https://kinaoworks.hatenablog.com/entry/2022/05/ …

⑤国民の負担率(課税)は50%と高いわりに国民への福祉が薄いことが批判される
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life …

⑥欠陥だらけでプライバシーの懸念もあるマイナ保険証をごり押し
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13519551.html

⑦岸田固有の問題
岸田の息子が問題を起こして更迭される。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023061500750& …

岸田は嘘をついたが雑誌屋に暴かれたため、ますます印象が悪くなった。
https://friday.kodansha.co.jp/article/314331


結論:
自公連立政権は、海外に巨額のばらまきをすることで、ばらまいた一部が自民党に戻ってくる「キックバック外交支援ビジネス」をしている。
国民を締め上げるわりには、海外に”支援”と称して数百兆円を無駄にばらまき、創価学会や統一教会などのカルトに課税すらしない。
しかも都合が悪くなると、公文書の偽造や国会虚偽答弁を繰り返してきた前科者でもある。
根底にあるものはすべて、カネと利権。国民や国家のことなどかけらも考えていないことは明白であろう。

朝日新聞
公文書が消える国  都合悪いと「焼く・捨てる」が日本
https://www.asahi.com/articles/ASN1Q7K95N1JUPQJ0 …

毎日新聞
安倍前首相の「虚偽答弁」118回 衆院調査局が認める
https://mainichi.jp/articles/20201221/k00/00m/01 …
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
こんなにも自民党が汚れていたなんて。
改めて自民党の問題の大きさを認識しました。

お礼日時:2024/06/09 14:17

岸田さんて一本筋の通ったところがなくて、毎度毎度行き当たりばったりっていう印象が強いです。


念願のデフレを脱却して、空前の円安で製造業もUターンしたり、目標以上のインバウンド需要を得たりしているのに暗黒面ばかりが注目されているのは「結局何がしたいの?」「新しい資本主義って何を目指してる?」か判らないからではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

行き当たりばったりなのは、当選して汚れたお金をつくることだけが目的になっているからでは?普通は日本の成長と国民の生活を優先する政治をします。

お礼日時:2024/06/09 14:14

野党は頼り甲斐があるとか、理想郷の民主党時代などと


マインドコントロールされてきた左翼野党支持者が
「自分たちも売って来たパーティー券は、政治家の
裏金になっていた」、
「政務活動費は議席数が少ないから野党は少ない」事など
について「もっと貰いたい」と僻み続けている

岸田総理は政治献金や政治資金パーティーは
民主主義のコストだから当然のことだと言い続けていますが
それは決して誤りでもない

政治献金も受け取らず、政治資金パーティーもしていない共産党
には国民の想像を超えるヤクザの上納金制度があります
同じ与党の公明党議員(齋藤国交大臣)は創価学会からの莫大な
支援が御利益だと言っていました

自民党が圧倒的多数の議席数を保有しているのだから、些末な野党
と単純に比較するのは愚の骨頂です
全く説明する必要はありませんが、使途については明確にすべき
です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

政治献金が問題なのではなく、裏金づくりや政治献金をした組織に利益がもたらされるような公平性を欠く政治が問題なのでは?

お礼日時:2024/06/09 14:10

日本の法律を作ったり、方針を決めるのは国(省)です。

総理は省が決めた事を国民に納得させるのが仕事です。なので、誰が総理になっても結果は同じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本の法律を作るのは国(省)ですが、国民の意見を聞いて方針を決めて法案をつくるのは政治家の仕事です。

お礼日時:2024/06/09 10:30

>国民を豊かにして国家を発展させるのではなく、自民党とお友達だけが甘い汁を吸える政治をしているという批判は根強いです。


 ⇒ 一定の知性がある人は上記のような情緒的な批判はしません。 横ばいの一部は上記層です。

>増税や年金受給開始を遅らせるなど国民に痛みを押し付けるわりには、自民党を支持する企業、省庁、新興宗教団体(創価学会、統一教会、日本会議など)だけが潤う政策ばかりをしているという批判もあります。
 ⇒ マスコミの思い通りの人たちです。 セキュリティクリアランスは国民全体の利益です。

>たしかに、増税、ばらまき、裏金、モリカケ、桜、統一教会、インボイス、マイナ保険証、コロナの対応など批判されるようなことばかりをしてきたという意見は多いですが、どう思われますか?
 ⇒ 大半が高齢者や底辺層のマスコミに誘導された意見です。
 ⇒ モリカケや統一教会は政権批判のための道具です。 こんなくだらないことに国会審議の時間を割いた野党を批判すべきです。 もちろん、毅然とした態度を取らない政府にも問題がありますが。

 ⇒ 裏金問題は批判すべきです。 (隠れ)増税も然るべきです。 批判の論点を正しく、明確にすべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたの投稿は、マスコミは嘘を言っているというふうに聞こえます。
「一定の知性がある」元官僚や経済評論家も批判的なことを言ってますけど。

お礼日時:2024/06/09 10:28

バカみたいに380円の弁当を頑張って売っている中小企業より、戦略やモチベーション、イメージ戦略の元で1000円で弁当を売っている中小企業だけが生き残ればよい話しです。



日本だけバブルから抜け出せなく30年もかかってしまい、やっとインフレモドキになっておりますが、こんな時に文句を言っても仕方がありません、文句を言う前に、日本政府が北海道や九州などに優秀な企業を誘致しセキュリティ会社や電力会社に投資していることも知り学びましょう。なぜなら需要と供給にタイムラグが発生することは経済学では常識だからです、そんなに煽ったり扇動せず、急かさず見守る力も大切です。

そして今、物価が上昇している時にバカみたいに金利を上げれば物価高が止まり、引いては給料を上げることが出来ない事もご理解いただければと・・そして国債も外国人の購入率はたった7%だとご理解いただければそんなに卑下する事も無いかと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

「戦略やモチベーション、イメージ戦略の元で1000円で弁当を売っている中小企業だけが生き残ればよい」とは思いません。
そんなことをすれば半数以上は生活が成り立たなくなってしまいます。パーティー券を買っているような人はそれでいいんだろうけど。

お礼日時:2024/06/09 10:24

自民党の先生方に足蹴にされて唾吐きかけられないと射精できない変態奴隷愚民が、「お願いですから我々ゴミ以下の愚民を見捨てずにもっともっと愚弄してコケにしてくださいませ!野党なんかの生温いのでは逝けないんです!」と土下座しながら平伏しているんですよ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
搾取され騙され道具のように扱われることに喜びを感じる自民党支持の方々は、ある意味では変態なのかも。

お礼日時:2024/06/09 10:21

野党は頼りないとか、悪夢の民主党時代などと


マインドコントロールされてきた自民党支持者が
「自分たちが買ったパーティー券は、政治家の
裏金になっていた?」
「政務活動費の毎年10億円はどこに行ったか?」
などについて「おかしい」と気づき始めた

岸田総理は政治献金や政治資金パーティーは
民主主義のコストだから当然のことだと言い続けていますが

政治献金も受け取らず、政治資金パーティーもしていない政党があり
同じ与党の公明党議員(齋藤国交大臣)は政策活動費も
受け取っていないと言っていました

自民党だけ膨大な政治献金や政治資金パーティーが必要な理由が
全く説明されていませんし
何に使ったかも公表していません
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
マインドコントロールされていた人もあんまりな状況に目が覚めたのかもしれませんね。
日本が汚れた3流国家になる前に、党の資金の使途を明確にして、民主主義を取り戻していただきたいものです。

お礼日時:2024/06/09 10:18

もう何をしてもダメダメ言われる状況ですよね。


いじめやスカハラと同じです。

もはや『税金0にします』とか言わない限り支持率は上がらないでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
搾取した分を政治家と金持ちで分配をしているような政治家を支持したくありません。
増税いっても誰も納得しません。

お礼日時:2024/06/09 10:13

次回の国政選挙が国民の投票が5割未満だったら、現在の内閣支持率20%台の横ばいのままなら、自民党は僅かに勝てますよ。

と言うより、様々に深刻な問題のある内閣支持率(自民党)が一桁台まで下がるのが常識なのに、まだ20%台であることが大問題です。
まだまだ国民は、政治に目を閉じた状態と言う事です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>内閣支持率(自民党)が一桁台まで下がるのが常識なのに、まだ20%台であることが大問題です。

同意です。

お礼日時:2024/06/09 10:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A