dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

40代で妻が家計管理してる既婚者の方に質問します。

旦那様のお小遣いいくら渡してますか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (3件)

NO2です。


>ご飯代込み6万という事ですよね。
 ボーナスで10万たくさん貰ってますね。
⇒帰りが遅かったので、夜も外食でした。
 休日出勤も多かったので、ご飯代だけでも、普通の人の倍以上かかりま
 した(-_-;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

昼も夜も外食となると大きな出費ですよね…。
帰りが遅く休出もあるなんてお仕事忙しいんですね。

お礼日時:2024/06/19 08:32

こんばんは。


40代ですか。
子供2人。専業主婦。
小遣いは月に6万円くらい貰ってました。
(ボーナスで別途10万ほど)
飯代、新聞雑誌、本、飲み代など。
ただ、お酒は余り好きではなかったので、お付き合いで行く程度(月1)でした。
仕事で遅く成ることが多く、昼飯、晩飯とも外食が多かったです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます。
回答ありがとうございます。

ご飯代込み6万という事ですよね。
ボーナスで10万たくさん貰ってますね。うちはボーナス出たら4万です。別に毎月のお小遣い3万です。

お礼日時:2024/06/19 06:48

4万円です。

夫婦共に正社員です。

前はもっと多かった。
夫が金銭的に事故ったので、思いっきり減額した。
(隠れて借金など。金融リテラシーが著しく低いと判明)

足りないので、夫は自分でネットで小銭稼ぎして、毎月数万円足してます。
たまには弁当を自分で作って節約もしている。
私の家計報告、投資や保険の話にも耳を貸すようになった。

むしろ以前より余裕があるので、とうぶんこのままです。

余剰資金は収入と支出によるし、何を小遣いに含めるかは家庭による(特に、自動車関連やスマホ代)ので、参考にならないですよね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

弁当代込みの4万ですか?
確かにお小遣いに何が含まれてるかで大きく代わりますよね。

お礼日時:2024/06/14 19:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A