dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

うつ病歴8年、自宅療養5年目の30代男性です。
昨日は午前11時に目が覚め、朝食を食べました。
その後すこし横になって、12時に昼ご飯を食べました。
その後暇で気が狂いそうになったので、散歩に出ました。
約30分、コンビニで買った缶ビールを飲みながら、
歩いて帰ってきました。
それでも暇だったので、今度は地下鉄に乗って、知らない町の駅まで行って
帰ってくるという事をしました。これで1時間使いました。
いったん家に帰ってから、カウンセリングを受けるために、
電車で2駅離れたクリニックまで行きました。
約1時間カウンセリングを受けた後、近くのスーパーで買い物を
して帰りました。
夕飯は妻が作ってくれました。
子供のお風呂は私が入れました。
そして夜9時ごろに就寝しました。
日が改まった今日、10時頃に目が覚めたのですが、体全体が重く、
ベッドから起き上がれませんでした。
11時に起きて朝ごはんを食べた後、また布団に入り、
12時に妻が用意した昼食を食べて、また布団に入ったところ、
うっかり寝てしまい、夕方16時に目が覚めました。
それでも体全体が重く、未だに体調がすぐれません。
昨日の私は無理をし過ぎたのでしょうか?
また、暇なときはどうやって過ごせばよいのでしょうか?

A 回答 (2件)

うらやましい生活ですね。

俺もゆっくり起きたい。
暇な時には、ここの回答者になると良いのでは。
    • good
    • 0

栄養のバランスはどうなんでしょう?


外出出来るのなら、そんなに悪くはないように見えますが?
人の体は食物で成り立ちますが
タンパク質、炭水化物、ミネラルのバランスはどうなんでしょう?
好きな物ばかり食べると偏りますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!