dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車の様子がおかしくバッテリーマークやabsマークが急に点灯しました。
ハンドルも急に重くなり何とか家まで帰ってこれました…
家に着いてよーく見てみると車の前方したからゴム紐?のようなものが出ていました。
これが原因なのか分かりませんが…

「【至急】車に詳しい人お願いします」の質問画像

A 回答 (5件)

最低でもボンネットあけて、それがどこにつながっているのかの確認くらいは自分で可能なんです、それすらしないということは、日常メンテも業者任せにすらしていない?。


写真で判断する限りVベルトとは思えません、ワイヤーハーネス(電線)のようでも?。
ワイヤーハーネスがそんな状況に・・・は信じられません。
バッテリーマーク点灯→充電されていない。
absマークが急に点灯しました、→電力不足で正常に作動しない。
ハンドルも急に重くなり→電動パワステならそうでしょう。
    • good
    • 0

肝心の、種 年式 走行距離を書かないとね(笑)オルタネーターの故障です。

つまりブラシが消耗して発電が出来なくなったという事です。
    • good
    • 0

元整備士です。


私の予想では、ダイナモのベルトが切れて、バッテリーに電気が供給しなくなったので、バッテリー上がりを起し、車が不具合を起したと予想します。
ゴム紐は、おそらくベルトですねぇ
そのままだと、車は走行できないので、車屋さんに電話して
レッカーで運んでもらうようにしましょう。
自走だけは絶対にしてはいけません。
最悪、交差点のど真ん中で車止まったら、大迷惑ですからね
    • good
    • 0

オルタネーターのトラブルの可能性が高いです。


ゴムひもが・・・・ということなんでベルトが千切れたかな?

いずれにせよ自動車屋さんに連絡してください
キャリアカーとか持っているところなら迎えに来てくれるはずです。
    • good
    • 0

謎です

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A