仕事のことを考えて眠れません。どうしたらいいでしょう?
私は入社してもう少しで1年程度になる新米なのですが、技術職というか専門職というか、そういう仕事をしていて、先輩の方があまりにも無能すぎて、その事を考えて眠れません。
ソフトウェアの開発をしていて、個人的には品質をあげることは大事と考えていて、あまりにもずさんな部分が多いので、自分の意見をいくつかあげていますが、その中で、それが「こだわり」と1度言われてしまって、とても不快になりました。別にこだわりという言葉自体にはなんの特別な意味もないと思うのですが、業務改善のためにと思っている自分の行為がまるで自分が1人でやってる様な感じで、真剣に取り組んでくれなくてか、分からないのですが、とても憤りを感じました。
その人は単純に開発スピードが遅く、技術習得も遅く、設計の品質もかなり悪いです。もちろんこれは僕目線の話ですが。
そんな中で私の言っていることがこだわりと先輩に言われると品質を良くすることを目指さなくていいのかとなって、一時期は適当にやっていましたが、やっぱり受け入れられません。
この間この人のコーディングミスで数千件以上の取引先のデータが消えたりしましたし、仕事に関する会話もちぐはぐで、何を言いたいのか意味不明な時があります。(そもそも基本的なことが分かっていなさそうで、普通の用語を遠回しに伝えないと行けないのもかなりストレスかもしれないです。)
上司とも話すのですが、基本的に自分の方がおかしいみたいな判断にはなるのですが、その議論の結果、わかりましたと言って開発を続けて問題が浮き彫りになると手のひらを返したかのように、こっちの方がいいとなります(それは1度否定された私の意見です)。
上司もその事を覚えているのか定かではありませんが、少なくとも私以上の技術的スキルがあって、技術的な問題なので何が良くて何が良くない設計かの分別はつく様ではあります。
上から目線に見えるかもしれないですが今思ったことをたんたんと書いています、実際にはその先輩や上司の意見をかなり素直に受け入れているのですが、
先輩のコーディングミスで、リリース先の企業に迷惑をかけた、バグの修正で、このデータベースの持ち方は流石にやばいだろうと、なり、その事を考えて眠れません。(ここに書いてスッキリ出来るといいのですが)
しかも、そのテーブルを設計しておいて、クエリが難しいと言って開発中、私に依頼してきたわけです。確か3日かけても分からなかったみたいに言っていて、要求通りの仕様で動くソースを渡したのですが、その要求も若干おかしくて、使い方もシステム的には動くのですが、だいぶ訳分からんことになっていて。
夜中にそいつのことを思い出さなくなる方法はありますか?
ちなみに女性の先輩で正直イケます、能力は低いですが。
多分、自分のこといつまでも子供と思ってるタイプの人だと思います。幼稚なんだと思います。
小さい会社で社員は数名、その先輩とペアでずっと色んな業務をしています。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
質問者さんはもううつ病になっています。
これがさらに酷くなると喜怒哀楽の感情がなくなっていきます。
No.1
- 回答日時:
こんなところで第三者に聞くのではなく、ちゃんと会社の上司や先輩に正直に話して相談してみてください。
「性格ややり方の違う人間が集まって、それぞれの特徴を活かし、欠点を補い合う」のはふつうの集団・組織でよくある話です。全員が同じやり方だと、ドツボにはまって動きがとれなくなることがあります。
相談してもらちが明かないようであれば、「郷に入っては郷に従え」であなたの方を変えるか、その会社とは「相性が悪い」と考えるべきでしょう。
いずれにせよ、イジイジ悩んでいないで、自分から何らかの行動に出ましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 最近バイトで初めて入った食品工場での話なんですが 一つの作業ではマニュアル有りなんですが、職場のバイ 1 2024/01/10 16:15
- 会社・職場 仕事の覚え方 技を盗む・体で覚える派 vs 教わる・教育を受ける派。 両立するには?? 6 2023/11/30 14:16
- 大人・中高年 半年前から何回も自分の仕事について怠けているのではないか上司と面談があり、最近は1ヶ月前(1月20日 9 2024/02/20 07:05
- 退職・失業・リストラ 解雇を言い渡されました。 11 2022/08/19 12:09
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 長文です。新卒♀。配属されて3ヶ月と10日経ちます。 今日教育係の先輩に、怒られるまではいきませんが 6 2022/07/28 21:50
- 会社・職場 社会人4年目 仕事ができない どうすればいい? タイトルの通り全く仕事が出来ず、今後どうしようか等悩 7 2022/06/25 18:49
- 会社・職場 何を言っても何を押し付けてもいいと思われる。どうすればそうならずに済みますか? 1 2022/07/22 01:46
- 仕事術・業務効率化 仕事ができない人間に向いている仕事は…? 5 2023/05/10 01:32
- 会社・職場 後輩から仕事が出来なくて辛いと相談を受けました。 他部社から今年の3月に移動してきたの3歳上後輩で、 6 2023/06/13 13:39
- 会社・職場 うちの上司がうざいです。 仕事的な部分はよくできる上司ですが老害というかなんと言うか…とにかくウザイ 3 2022/06/23 23:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
初めて見た映画を教えてください!
初めて見た映画を覚えていますか?
-
おすすめの美術館・博物館、教えてください!
美術館・博物館が大好きです。みなさんのおすすめをぜひお聞きしたいです。
-
あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
お仕事や勉強などを頑張った自分へのご褒美としてやっている「プチ贅沢」があったら教えてください。
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
絶対参照と相対参照の違いを教えてください。
IT・エンジニアリング
-
リスキリングとプログラミングについて
IT・エンジニアリング
-
SIer、エンジニア、とにかくIT業界で働く方々の頭の中が知りたいです
IT・エンジニアリング
-
-
4
システムインテグレーター システムエンジニアの方教えて下さい 感でいいのですが、開発費用を【推測で教
IT・エンジニアリング
-
5
パソコンって、これからの時代、本当に必要ですかね? スマートフォンだけで十分な気がしています。 パソ
デスクトップパソコン
-
6
ゲーミングPCの不具合について。
デスクトップパソコン
-
7
電気回路でこの問題でIAとI1が同じになるのはなぜですか?
工学
-
8
医療系業務のテスト作業とは、どんな事するのでしょうか?
IT・エンジニアリング
-
9
インフラエンジニアの手順書作成
IT・エンジニアリング
-
10
win11 共有と保護
Windows 10
-
11
フリマの本人確認は無職でも通りますでしょうか
その他(ネットショッピング・通販・ECサイト)
-
12
SEとして中身を良くする為に何をすればいいですか?
IT・エンジニアリング
-
13
ITについていけなくなった人はいますか?
IT・エンジニアリング
-
14
32歳で年収350万円しかないがここから逆転する方法はあるか
IT・エンジニアリング
-
15
Windows11の初期設定でMicrosoftアカウントのログインをスキップしてローカルアカウント
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
16
ITパスポートの勉強をしています。 DIMMとはなんですか?簡単に説明していただきたいです。 ネット
その他(プログラミング・Web制作)
-
17
入口が188センチしか無いのですが軽自動車は入るでしょうか。
その他(住宅・住まい)
-
18
win11エクセルで作った表を、他のパソコンに取り込んで編集する方法
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
19
猫ってどうして猫同士で喧嘩してるんですか?
猫
-
20
アプリ開発をペンダーに依頼しました。 150万円ほどかかり、契約書を取り交わすのですが、自社側に1部
その他(ビジネス・キャリア)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「〜しますか?」を「〜しまし...
-
名前呼びから突然苗字呼びに変...
-
会社でのあいさつ等について。
-
営業職の独り立ちについて
-
政治の話ばかりしてくる男性。。。
-
職場での連絡先交換について 私...
-
相槌に「ええ」は失礼でしょうか?
-
入社初日・・ランチはどうしよう
-
職場の人間関係
-
直接、注意してこない男性上司
-
仕事を教える気はないと上司に...
-
目上の女性などを「彼女」と呼...
-
地方公務員の新入社員です。菓...
-
新入社員です。先輩にイライラ...
-
自分の方が先輩より出来る人、...
-
職場でデマを流す人は何がした...
-
バイト先の上司・先輩が手を振...
-
なぜ説教好きな人やいちいち説...
-
敬語がわからない
-
会社の先輩に嫌われしんどいです
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「〜しますか?」を「〜しまし...
-
相槌に「ええ」は失礼でしょうか?
-
敬語がわからない
-
職場での連絡先交換について 私...
-
新入社員です。先輩にイライラ...
-
名前呼びから突然苗字呼びに変...
-
目上の女性などを「彼女」と呼...
-
職場の先輩の好意やメールが辛...
-
自分の方が先輩より出来る人、...
-
地方公務員の新入社員です。菓...
-
職場で個人の机の引き出しを勝...
-
直接、注意してこない男性上司
-
入社初日・・ランチはどうしよう
-
会社の先輩に嫌われしんどいです
-
会社で昼ごはん食べてたとき、...
-
営業職の独り立ちについて
-
なぜ説教好きな人やいちいち説...
-
バイト先の上司・先輩が手を振...
-
朝早いねに対する返事の仕方
-
職場の人間関係
おすすめ情報