
29で社保無しパートで働いてます。
旦那は社保で働いてます。
最近国保の値上げという話題をよく聞き通知書が来るのが怖いです…
去年は170ほど稼ぎました。
みんな8千円くらい値上げしたとか…
今大体11〜13くらい稼いでいます。
このまま国保を払うか旦那の扶養に入るか、社保有りのパート又は正社員で働くかとても悩みます。
旦那は手取り18くらいです。
旦那は正社員で転職しないならボーナスなくて
そんなにお金も変わらないから、扶養内で働いたら?と言います。
今の職場は従業員4人しかいないので130万まで働けます。
職場の人にとても良くしてもらってて、人間関係、職場環境はとてもいいです。
子供は考えていません。
でも色々お金のことを考えるとやっぱ正社員ですよね…
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
今の情勢なら、2年後くらいには、さらに月500円くらい負担が増加すると思います。
岸田政権は、子供子育て予算のために、健康保険料に月額約500円を上乗せしたいと言っています。
多くの野党は反対しました。
↓
子育て支援金?年収600万円は月額1000円負担 街の声「ちょっとずつ増やしている感じがすごい嫌」 | TBS NEWS DIG
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1104783
------
子供子育て予算が必要なら、所得税に上乗せすればよいのです。
所得税に上乗せしない目的は、自民党としては、高額所得者への負担を大きくしたくないのだろうと思います。
所得税は累進課税ですから、高額所得者ほど大きな負担にンなるという構造になっています。
No.1
- 回答日時:
正社員で採用されないから皆さん困ってるのです。
そこで、国もパートでも厚生年金をかけられるように企業へ誘導した
老後、旦那の年金を当てにしてくらすの悲しいですぜ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 所得・給料・お小遣い 今国保で働いてます。29になる歳です。 結婚予定で旦那の扶養に入りながら働くか悩んでます。 旦那は総 1 2024/01/17 19:11
- 減税・節税 なぜ、扶養内で働くママは多いんですか? 扶養内で働くと、税金と保険料とか年金払わなくてもいいと知って 4 2023/09/23 20:45
- 妊活 今29で社保無しパートで働いてます。 最近結婚しました。 子供欲しいけど、、現実。。 社保無しだから 10 2024/05/09 09:05
- その他(お金・保険・資産運用) 2月末退職(正社員32年)→3月~扶養内パート 130万以内に前職の3月分給与は入るのか? 1 2023/03/30 20:15
- 所得・給料・お小遣い 私は今日職場の面接に行きます。ディサービス正社員になります。看護師として働く予定です。扶養手当につい 2 2022/11/05 07:38
- 投資・株式の税金 年度途中の正社員からパート 扶養 2 2023/03/06 13:20
- 減税・節税 旦那の年収は1200万円です。 私は今正社員で働いています。年収は350万ほどです。 知り合いに私の 7 2022/10/21 07:15
- 正社員 正社員について。詳しい方教えてください 7 2024/06/14 21:38
- 幼稚園・保育所・保育園 批判や中傷はお控えください。旦那に、保育園を辞めてほしいと言われ退園するから迷っています。旦那がその 6 2023/06/28 22:21
- その他(お金・保険・資産運用) 正社員退職後、パートで働いた場合の失業保険について 失業保険をもらっている方、もらっていた方に質問で 3 2023/08/21 13:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同じ会社で正社員→パートに変わ...
-
勤務形態どっちが得?
-
正社員なのかどうかの判断
-
正社員にも関わらず給料が低い...
-
妻が正社員、旦那がアルバイト...
-
至急お願い致します。 私は今25...
-
転職先に慣れず行きたくないで...
-
職場の飲み会に参加するときに...
-
転職をされたことがある方にお...
-
【至急】雇用契約について
-
USJ(ユニバーサルスタジオジャ...
-
派遣先から一旦バイトを経て正...
-
バンドをしている方に質問です。
-
雇用契約書がほしいのですが、、、
-
質問内容:パートから正社員にな...
-
レンタカー業界の年齢制限
-
アルバイトの張り紙で
-
期間工従業員って、 正社員にな...
-
25歳バイトしている女です 夏に...
-
以前、正社員の研修でアルバイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同じ会社で正社員→パートに変わ...
-
妻が正社員、旦那がアルバイト...
-
転職先に慣れず行きたくないで...
-
正社員キツすぎです。 良く皆さ...
-
正社員にも関わらず給料が低い...
-
25歳バイトしている女です 夏に...
-
新入社員ではない新入社員のス...
-
一生独身でも正社員である必要...
-
通信高校ですが、 就職先決まら...
-
35歳の旦那が転職先を探してい...
-
非正規はキモくて変な人が多い...
-
やっと正社員で内定を貰えてテ...
-
あえて非正規で働く人(マヌケ?...
-
34歳、ニートですが向いている...
-
パートを正社員並みの時間に
-
内定後、既婚を隠したい
-
派遣会社の正社員
-
職場の飲み会に参加するときに...
-
友人がかれこれ10年以上同じと...
-
娘の彼氏が清掃業正社員だと 不...
おすすめ情報