dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドリンク。炭酸水って身体にいいのですか?いまいちわかりませんが、何にいいのでしょう?また、身体にいいとした場合、1日にどれくらいが、適量ですか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (3件)

炭酸飲料は血流が良くなる。


特に標高の高いところでは、よく飲まれています。
適量のデータは知りませんが、普通の飲料と同じでいいでしょう。
    • good
    • 0

そんな質問で回答もらったところで何の意味もありません。


ドリンク、炭酸水(炭酸飲料ではなく?)。
通常ドリンク、といわれるもの、また炭酸飲料(清涼飲料)は糖分を含有して甘いですね。
低血糖症状の人には即効性があり、非常に有効なのかも。
だから体にいい、なんて思って大量に摂取すれば糖尿病発症の原因になりかねません、
一日のどれだけ摂取すれば・・「いい」。
どういうつもりで聴いているの、それだけ飲みさえすればいい(十分条件)の聞き方でもあります。
他の栄養分、ミネラル成分も摂取する必要があるんです。
適量なんてありません、そんなもの一滴も飲まなくても、健康は十分保てます。
現に私、マムシドリンクなんていわれるドリンク剤、のほかのジュース類、まったく摂取しない日もありますが体に変調きたすことはありません、炭酸水に至っては、何年くらい飲んだことがないかな?。
お前は病気知らずか?と言われましたが、回答は「そうだな?」でした。
    • good
    • 0

とにかくいいものらしいです。

何がどういいのかはわからないのだけれど。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!