dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

シフト制の会社に転職をしたのですが、面接時に、夏季休暇や年末年始休暇があると言っていて、長い人だと○日取ってたかな〜とおっしゃってたので、有給を使って夏季休暇等を作ることが可能って意味なのかな?と思って、それって有給ですか?と聞いたら、いや普通の会社としての休みです、有給は別にあります。と言われました。しかし、内定通知書を見たところ、休日の欄に「有給休暇(計画有給5日あり)」と記載がありました。
これってどういうことなのでしょうか、、?
私が、有給ですか?と聞いたから、「(これは計画有給であり、)有給は別にあります。」と答えたのでしょうか、、?
なんか騙された気分なのですが、、(^_^;)
求人にも「計画有給あり」の文字はありませんでした。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (5件)

> 求人にも「計画有給あり」の文字はありませんでした。



無くてもフツーの会社、勤務形態なら、半年勤務して10日付与された有給のうち5日を会社が計画的付与する事が法律で義務化されています。

厚生労働省 - 年5日の年次有給休暇の確実な取得 わかりやすい解説
https://www.mhlw.go.jp/content/000463186.pdf

| 全ての企業において、年10日以上の年次有給休暇が付与される労
| 働者(管理監督者を含む)に対して、年次有給休暇の日数のうち
| 年5日については、使用者が時季を指定して取得させることが義
| 務付けられました。

夏季休暇と年始年末休暇が合わせて↑の5日って事なら、
「夏季休暇や年末年始休暇がある」
はウソだって事になるけど、フツーは何日かの休日に↑の休みをくっつける形になると思う。

あるいは、採用担当者が↑の法律とか知らなかったって事はあるかも。


> なんか騙された気分なのですが、、(^_^;)

フツーに有給取得出来ていた会社にしてみれば、自由に使える日が減ったってだけの法改正でしたし。
    • good
    • 0

正式な無給のお休みに例えば、有給も追加でやったら長くなりますよというお話

    • good
    • 0

長い人だと○日取ってたかな〜とおっしゃってたので



お盆休みとGWに有休を勝手にあてがう有休が計画有給です。
これらにプラスして自分で有休を申請して長期休暇とはするという事です。

前職だけこれだったので他の会社がどうか分かりませんが。
    • good
    • 0

計画有休は、奴隷根性の多い日本では有休を全く取らない。


取っても年に1-2回、まれである。
という人が多くいたので、取らない人のために会社が強制的に5日休めと言うことです。
だから通常の有休とは別にあるのだから労働者としてはラッキーなのです。
    • good
    • 0

あなたの考えの逆のいい会社だと思います。


つまり有給を使う必要がなく正式な休みだということです。(土日や祝日と同じ)
それ以外に有給が取れるということです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!