dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

零細企業(法人)です
取引先が海外の方が多いです。
日本食が喜ばれるので
週に2日ぐらい私が会社でお昼ご飯を
作って食べてもらっています
この場合 食材は経費に計上しても良いでしょうか?
スーパーでのレシートは保存しています
よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 私は経営者です
    海外の方とは社長とその従業員の方になります

      補足日時:2024/06/23 07:43
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (2件)

取引相手なら、接待費で落とせます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2024/06/23 08:21

零細企業の経営者です。



経費計上してOKです。分類科目は接待費です。

また税務署対策をするなら、食事の日のメニューと接待した人の名前と会社名を記録しておくことをお勧めします。

まあ、めんどくさいので毎回料理の写真と食べてる人たちの写真を記念撮影しておくといいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2024/06/23 08:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!