
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
3次元空間の認識能力の問題かなあ。
鏡がなくとも、向こう側の上からは見えちゃいますよ。
昔から、往々にして人間には現在の自分に見えているものしか認識できない。
「想像力」とか「視点を変える」ことが難しい。
古人曰く
「頭隠して、尻隠さず」
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 対面鏡(鏡に対向した位置に向かい合わせに鏡が設置された鏡)の中に写る景色は、連続して反射された奥に見 3 2023/09/30 08:50
- 書類選考・エントリーシート 証明写真の眼鏡の反射について 6 2022/12/21 19:13
- メガネ・コンタクト・視力矯正 老けた顔を隠す眼鏡 2 2023/03/20 19:01
- 高校 至急です! 生物基礎 2 2023/08/17 23:09
- 中学校 反射の問題なのですが、解答にのっている鏡のところの黒い太線は一体何なのでしょうか? どなたか解説して 3 2023/11/18 12:19
- 専門店・ホームセンター 鏡のような面の反射をなくす方法はありますか? 1 2022/06/30 01:26
- 医学 射精のメカニズムについて 2 2022/09/06 04:22
- 宇宙科学・天文学・天気 ニュートン反射望遠鏡を自作したいのですが、主鏡の大きさが15cmです。斜鏡の大きさはどのくらいにした 3 2023/05/11 16:37
- 眼・耳鼻咽喉の病気 エずく機械 2 2023/01/12 19:35
- 会社・職場 アクリル板に映る姿があまりにしょぼいので、実験をしました。 1 2022/09/12 19:09
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
複素数を含む四元数について
-
画像の共形場理論の説明で最後...
-
夜、街灯や信号機を見ると光が...
-
女性が行為中に反射で言う「ダ...
-
ハンガー反射というのが気にな...
-
隠しても鏡越しに映るのが理解...
-
2枚の平面鏡を互いに60°の角...
-
4次元以上について 鏡を合わせ...
-
半直線同士で囲まれたAOB があ...
-
【山の谷間から湯気が出る理由...
-
私の提案は愚策かな?
-
中1理科教えてください!
-
碧眼の人は世界が黄色っぽく見...
-
自然の太陽光のもとでは
-
地球科学のアルベドについて
-
上下反対の数字や文字を鏡を使...
-
月なのでしょうか?
-
THE FAERIE QUEENE 妖精の女王
-
背面投射型ディスプレイってど...
-
ケック望遠鏡の光学系について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
隠しても鏡越しに映るのが理解...
-
写真を撮ると大体顎がゴツく写...
-
理科の全反射の問題です コップ...
-
夜、街灯や信号機を見ると光が...
-
画像の共形場理論の説明で最後...
-
風水八卦鏡について、教えてく...
-
改札の虹を鳴らす際の許可の取り方
-
ハンガー反射というのが気にな...
-
近視が鏡を見て遠くがぼやける...
-
X線について
-
自然の太陽光のもとでは
-
赤外線シーカーの原理
-
全天空照度
-
窓ガラスはなぜ外と中の明暗の...
-
光を一方だけ通す材料
-
鏡のない時代はどうやって身支...
-
反射スペクトルからL*a*b*を求...
-
虹の大きさはどのくらい?
-
迷子・眼鏡のふりがなを教えて...
-
鏡を通して視線が合う理由
おすすめ情報