dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

隠しても鏡越しに映るのが理解できません。
どういう仕組みで隠してる奥にあるものが反射するんですか?

「隠しても鏡越しに映るのが理解できません。」の質問画像
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (5件)

鏡の向こうに見えるのは点線部分の虚像(鏡像)。

「隠しても鏡越しに映るのが理解できません。」の回答画像5
    • good
    • 1

3次元空間の認識能力の問題かなあ。


鏡がなくとも、向こう側の上からは見えちゃいますよ。

昔から、往々にして人間には現在の自分に見えているものしか認識できない。
「想像力」とか「視点を変える」ことが難しい。
古人曰く
「頭隠して、尻隠さず」
    • good
    • 0

カメラの向きを変えれば写したくないモノは画像から消えます(当たり前)

    • good
    • 0

おそらくは時空を超えた発想と思われる異次元で物を考えないといけない



ではわしはワープで100億年前に行って来ます
    • good
    • 0

このご質問だけでは何のことかさっぱりわかりませんが…

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!