dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

親指の痺れについて

数時間親指が痺れています。他の指や体などに痺れはなく親指の内側(小指側)のみです。

ネットで調べたところ“ボウラー母指”というものによく当てはまっていたので多分これだと思うのですが、ここ数ヶ月、ボウリングなどはしていません。激しいスポーツもです。

思い当たる節があると言えば勉強くらいなのですが、勉強ごときでこんなことになるのでしょうか… 他の病気だったらと思うと不安です。

今のところ日常生活に支障はありませんが指の違和感が凄く困っています。

どうしたら早く治るのでしょうか?
またこの指の痺れについて、他に考えられる病気などあれば教えて頂きたいです。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (1件)

とにかく、まず医者に行くことですよ。



ここで質問しても安心材料にはなりません。

で、医者の指示に従って、思わしくないようなら、鍼とかお灸ですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!