dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

顔と名前が分かれば相手を殺害できるノート

何も書かなければ自動的に心臓麻痺で死亡させられるが、死因を詳しく描写することもできる

ちなみに名前は本名である必要がある

この死因を詳しく描写できる機能を応用して、書き方次第で、自分の目的のため(この場合、いじめっ子を倒すため)にだれかをノートの力で操作して最終的に死に追いやり使い捨てにもできる

彼、彼女は自分を見て見ぬふりにした教師などの学校関係者などをノートで操作しそうな気がする

A 回答 (3件)

そこまで狡猾なやり方を、そんなビックリアイテムを拾ってから、気付いていくかどうかの勝負かしら。

自分に疑いが掛からないように証拠になる人物まで消去する。
冷静さを保ったままアタマをフル回転して、怨みの相手を陥れる策を講じなきゃいけない。
怨みって感情が特別な便利アイテムを前にした時、冷静さと相反する方向へ転じてしまうのを抑えながらだから、相当集中力が必要になりそう。夜神月は怨みとか怒りとは無縁のところで始めたものね。
コードギアスのルルーシュあたりが怨み怒りで特殊な力を利用した例として描かれているけれど
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みんながみんなルルやライトにはなれない。
まずアイツらみたいに良質な血統に生まれない

お礼日時:2024/06/26 18:44

>彼、彼女は努力すると思う?


うん。最大限にアタマを駆使して努力すると思う。それこそ夜神月のように
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この死因を詳しく描写できる機能を応用して、書き方次第で、自分の目的のため(この場合、いじめっ子を倒すため)にだれかをノートの力で操作して最終的に死に追いやり使い捨てにもできる←たとえばこういうことに自力で気づけると思いますか、彼、彼女は。
(そんなんソイツの頭次第だろ、って話ではあるのだが、しかしながら追いつめられた者であれば、あるいは多くの場合こうした狡猾な策を編み出せる確率が高くなるものかどうか)

お礼日時:2024/06/26 15:22

それは言わずもがなでしょう。

なんのリスクも負わず恨みの相手を消去出来るなら、使わない理由を探す方が難しい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

では名前が分からない場合はどうすると思う?名前手に入れようと彼、彼女は努力すると思う?

お礼日時:2024/06/26 10:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!