A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
パワハラが1点だとすると殺人は100点なので刑が軽くなるとおもっていたら大間違い。
相手が死んでこの世から居なくなるならなら刑位安いもんだが、オマケ程度に軽くならんかなとね
あと、小学1年生の子供も俺みたいに恨みを持って俺に復讐し汚らしく生きるのは可哀想だから一緒に父親とあの世で暮らして貰いたいと思うが、俺1人で十分
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 人事・法務・広報 内部通報制度って機能していないのが普通ですか? 1 2023/01/15 19:09
- 政治 ビッグモーターのパワハラで労基署に訴えた人は? 4 2023/08/03 08:47
- その他(ニュース・時事問題) ビッグモーターのパワハラで労基署に訴えた人は? 1 2023/08/03 08:29
- 会社・職場 こんにちは会社でパワハラをされていて 精神科で鬱の診断をされ先月1ヶ月休職していました。 パワハラの 6 2022/06/29 09:41
- 会社・職場 前の職場でハラスメント証拠集めとはいえ同僚を盗聴! うっかり解雇されかけ今度は!!! 4 2022/08/19 09:28
- 訴訟・裁判 裁判員裁判で死刑になるかどうかという凶悪犯罪で 検察側がめちゃくちゃ明らかに被告人が犯人だって断定で 5 2023/11/03 16:57
- 倫理・人権 法務大臣の職務の最優先は、冤罪も含めた死刑囚の死刑執行命令を行う事だったんですよね? 3 2022/11/15 09:38
- 訴訟・裁判 資産家が子供の時に母親から虐待を受けていたとして、大人になってお金で超一流の弁護士を雇って親を訴えた 1 2023/02/19 16:43
- 訴訟・裁判 和歌山カレー事件の死刑判決は①林家はヒ素を使った詐欺をしており家にヒ素があった②少年が林真須美が紙コ 4 2024/04/28 08:14
- その他(悩み相談・人生相談) いい年して外に出る事もできないの?働けないの?って思われる。 長期間、引きこもり、高齢ニートであると 4 2023/06/02 15:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
4630万円誤送金事件を税務上の観点からどのような問題があるか税理士に聞いてみた
山口県阿武町を舞台にした4630万円誤送金問題が世間を賑わせている。事件の詳細や解明は報道を待つとして、今回はこの問題が税務上、どのように取り扱われるのか取り上げてみたい。 ちなみに「教えて!goo」でもこ...
-
凄惨な事件の度に改正してきたストーカー規制法!事件巧妙化はITが原因?
教えて!gooに「元カレからの連絡、気味が悪い」というタイトルで元交際相手との関係について悩んでいるという投稿がある。回答者の多くがストーカー行為をされないように注意しているが、そのストーカー行為を取り締...
-
電車で起こる「お客様同士のトラブル」とは?実際にあったケースと対処法を聞いてみた
通勤・通学で使う電車で「お客様同士のトラブルにより遅延」というアナウンスを聞いたことはないだろうか。単純に遅延で困るだけでなく、自身がトラブルに巻き込まれることも十分にありえるだろう。「教えて!goo」...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
警備員と「前科」
-
刑法の任意的減免・必要的減免...
-
終身刑
-
執行猶予中の参議院立候補について
-
「巳・寅・申」の言い伝え・・・?
-
裁判員裁判
-
刑の執行を受けることがなくな...
-
罰金刑の処分は第三者が知る事...
-
刑罰調書には、いつまで記載さ...
-
刑法上の「刑の執行の免除を得...
-
イエスキリストが受けた刑って...
-
加害者が心神喪失だった場合、...
-
法律に詳しい方お願いします。
-
少年法廃止にして犯罪者をアマ...
-
刑執行終了後1年未満の者です。...
-
大学教員への着任を打診されて...
-
違憲判決の遡及について
-
実務上「法条競合」を考える必...
-
法律文特有の表現・言い回し、...
-
日本のすべてを厳罰化してほし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「巳・寅・申」の言い伝え・・・?
-
刑罰調書には、いつまで記載さ...
-
前科持ち 教師
-
前科が有っても国家試験は受け...
-
刑の執行を受けることがなくな...
-
心身喪失って?
-
建築士免許の取り消しについて
-
警備員と「前科」
-
保険募集人資格の失効と資格取...
-
執行猶予付き有罪判決を受けた...
-
公務員就職の犯歴照会
-
大学教員への着任を打診されて...
-
長年嫌がらせやパワハラされた...
-
刑法上の「刑の執行の免除を得...
-
罰金刑以上の刑とは?
-
無犯罪証明書の犯罪歴について
-
刑務所に服役した人でも、法律...
-
首吊りの刑で確実に楽に死ぬか ...
-
執行猶予中の資格取得 「生命...
-
石打の刑、鞭打ちの刑
おすすめ情報