電子書籍の厳選無料作品が豊富!

どうして秀吉は朝鮮出兵の際家康を送らなかったのですか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (6件)

秀吉の陣に参加するだけで、秀吉の顔を立て、家康も大義名分が成り立つ


のです、これで、日本の総意による朝鮮出兵となるのです。
生きの良い武将が数多いるのに、お年寄りのNo,2を戦地に送る必要性
など微塵も無いのです。

朝鮮軍が弱すぎて、加藤清正は1か月間で平壌に着きました、あまりに
進軍がが速すぎて、後方支援の石田三成は食料、武器弾薬の補給が、
間に合わず、前線軍との間で軋轢が生じました、明国に攻め入るとの
目算にしては、事前の情報収集が杜撰だったのは、否めなかったでしょう。
    • good
    • 0

①家康ももう50歳。

人生50年の時代です。秀吉も家康も遠征拠点の九州名護屋城まで出向いているが、朝鮮には行っていない。
仮に徳川勢が参戦するにしても、井伊直政や息子の結城秀康クラスでしょう。

②徳川は関東転封、しかも漁村程度の江戸を本拠にするよう秀吉に事実上命令されているので、一から巨大な城と城下町を建設しなければならなかった。その負担を考えれば、朝鮮出兵どころの話ではない。

③東国を本拠にしている徳川勢を大挙して朝鮮に送るとなれば、京大阪方面を徳川の大軍が行進することを認めなくてはならない。
徳川が裏切るリスクを考えれば、秀吉が徳川軍を朝鮮に送るとはとても思えない。
    • good
    • 0

家康が断ったからでしょう。



秀吉にも、無理強いするだけの
力がありませんでした。

言うことを聞かないから、という
ことで戦争になったら困る。

折角、天下統一したのに、それが
反故にされてしまう。

家康にはそれだけの力があった
訳です。
    • good
    • 0

朝鮮出兵で直接朝鮮に兵を送るよう動員されたのは西国の大名です。

東国の大名は後詰として、数千から数百の兵を率いて名護屋城に控えていました。
徳川家康が、特別扱いされたのではありません。他にも伊達や前田、佐竹、上杉、南部なども同じです。
    • good
    • 1

徳川は、関東への国替えで忙しい。

で、家康が婉曲にお断り。
九州の前進基地までは、家康も来てますが、秀吉と同じ船で、、なんてごまかしてかも。秀吉本人が逝くなら、留守は家康に頼むしかないでしょ。
    • good
    • 1

秀吉には家康を送るだけの力がなかったのです。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A