A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ア:濃度(正確には質量濃度)が 4%
40[g] / (40[g] + 960[g]) = 40/1000 = 0.04
溶かした結果の体積がいくつになるのかは不明。
イ:濃度(正確には質量濃度)が 約 3.85%
40[g] / (40[g] + 1000[g]) = 40/1040 = 0.0384615・・・
溶かした結果の体積がいくつになるのかは不明。
ウ:モル濃度 1 - α mol/L
1 mol (= 40 g) の水酸化ナトリウムの体積も、それを 1 L の水に溶かしたときの体積も分からないので計算しようがない。
1 mol (= 40 g) の水酸化ナトリウムを 1 L の水に溶かしたときの体積を (1 + A) [L] (> 1 [L]) とすれば、モル濃度は
1 [mol] / (1 + A [L]) = 1/(1 + A) [mol/L] = 1 - α [mol/L]
エ:モル濃度 1 mol/L
「濃度」が「質量濃度」(重さの比)なのか、「体積濃度」(体積の比)なのか、それ以外の定義なのか、つまり「どれだけのものの中に、どれだけの量が溶けているか」をきちんと確認しましょう。
No.2
- 回答日時:
1モルってのは、「溶液」1リットル中に溶質が1モル溶けてる状態の事
「溶液」:混ぜて溶かした全体のこと。
ア 重さを合計して体積になる保証があるかい?
イ 重さを合計して体積になる保証があるかい?
ウ 溶けたら全体で1リットル超える
No.1
- 回答日時:
1mol/Lの水酸化ナトリウム水溶液ということは
全量1Lの中に水酸化ナトリウム40gが溶けている状態です
イは、水1000g(常温でほぼ1L)のところに
水酸化ナトリウム40gを加えると、1Lを超えてしまいます
ウも同様に、水1Lに
水酸化ナトリウム40gを加えると、1Lを超えてしまいます
水酸化ナトリウムを加えて溶けた状態で
1Lになっていなければいけません
水に溶けて見えなくなってしまうものであっても
もちろん体積はあります
液体でも個体でも気体でも、物質には体積があります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 高校受験に向けて 私は今中学2年生です。 偏差値70以上の高校に行きたいと思っています。 ですが今の 5 2023/05/16 21:51
- 化学 化学基礎の勉強をしていたのですがセミナー化学基礎のp52例題7(1)のこの問題がわかりません。有効数 2 2023/09/23 00:30
- 化学 至急 化学基礎の問題を教えてください 2 2023/09/28 03:00
- 大学受験 九工大志望の高一です。塾に通っています ⓵参考書ルートについて変更すべき点やアドバイスお願いします。 2 2023/09/06 17:15
- 大学受験 九工大志望の高一です。塾に通っています ⓵参考書ルートについて変更すべき点やアドバイスお願いします。 1 2023/09/08 22:18
- 高校 画像にある3つの問題の答えの求め方を教えていただきたいです。高校化学基礎のmolです。molを使った 1 2024/04/10 05:10
- 化学 化学基礎の問題です。 どこが間違えているのかを教えてください。正答は10Lです。 モル濃度2.0mo 2 2023/01/21 21:46
- 化学 化学基礎の中和の問題について 解き方を教えてください。 正答は12.25g 10.0gの水酸化ナトリ 1 2023/01/21 22:18
- 化学 化学基礎 有効数字が2桁で答えが0.050になる問題の答えが 5.0×10マイナス二乗 だったんです 1 2022/10/23 15:06
- 高校 化学基礎と化学の違い 1 2023/03/10 11:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1滴は何mLですか?
-
貿易用語のMT
-
蒸気から水への換算方法を教え...
-
気体1molは22.4L、液体1molは何L?
-
混合比の計算方法(比重調整)
-
流量単位 Nm3→m3換算
-
ガラス温度を調整する方法
-
47Lの酸素ボンベに14.7MPA...
-
学生実験をやっているのですが ...
-
300ccと300ミリリットルは違う...
-
【電気化学】vol ppmってどうい...
-
液体窒素 気体換算
-
"vigorous stirring"の指標
-
ppm
-
電子レンジで加熱した際体積が...
-
蒸気圧と濃度について
-
混合物の比重を教えてください
-
ペール缶のペールってどういう...
-
エタノール蒸発実験
-
ガソリンの膨張率の式の求め方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1滴は何mLですか?
-
貿易用語のMT
-
300ccと300ミリリットルは違う...
-
47Lの酸素ボンベに14.7MPA...
-
【電気化学】vol ppmってどうい...
-
流量単位 Nm3→m3換算
-
気体1molは22.4L、液体1molは何L?
-
蒸気から水への換算方法を教え...
-
窒素ガスの充填時の重さの計算...
-
高校化学で質問です。 体積百分...
-
面心立方格子から体心立方格子...
-
1molは何m3
-
【危険物】危険物の容器は、個...
-
粘度の高い液体の計量(体積)...
-
化学基礎mol】標準状態において...
-
KPi bufferの組成を教えてくだ...
-
分子量とガラス転位温度Tgの関係
-
エマルジョンの粘度について
-
ppm
-
窒素ガスの重量の求め方を教え...
おすすめ情報