
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
日本国内の多くの株式会社は3月末時点で決裁を締めるのですが、手形などの関係で集計に3ヶ月近くかかりますので、6月下旬に株主総会を開くことになります。
先日、私の所にも決済報告書が届きましたが、総会ギリギリでしたよ。
No.4
- 回答日時:
3月決算の企業ですと3月末が決算となりますので、月末営業日の2営業日前が配当権利付き最終売買日としてこの日の午後3時の取引終了後に株を保有の投資家に配当支払いが実施されますが、決算発表後3か月以内に株主総会を開催し、株主から議決を取ります。
社内議決権のが高い企業ですと議決権行使書の送付時に配当支払い明細も同封され、支払いが実施されることがありますので、5月中に支払われることもありますが、決算発表が後3ヵ月以内であることが多いです。
ちなみにトヨタは5月24日に入金がありました。
筆頭株主が自社で、連結会社を含む保有株の議決権で物事が決まりますので、事務作業に手間がかかるの側面から順次配当を支払っています。
No.3
- 回答日時:
日本の会社は3月決算が圧倒的に多いです
株主総会は商法の規定により決算から三か月以内に終了させなければなりません
従って多くの会社は事務屋手続きの関係上、総会を6月25日近辺に開きます
そこで利益処分の議案が可決され、それに従い配当が支払われることに
すると振り込みは6月末近辺となります
でもこれは3月決算の場合
4月決算の会社なら配当は7月末近辺
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本株 比例配分方式とは 2 2024/05/14 07:50
- 日本株 株の配当について ある企業の配当金を貰いたい場合は、 例えば、3月31日が権利確定日のときは、 3日 3 2023/03/14 19:28
- 日本株 【株について】株主と関係者の癒着 5 2024/03/10 00:05
- 日本株 配当利回りが5%だけど常に一株当たりの配当金が毎年同じA社と 配当利回り3%くらいだけど、2023か 6 2024/05/16 23:26
- 株式市場・株価 名義書換しない株式 1 2022/07/14 22:07
- 外国株 外国株の配当金 1 2024/05/14 07:52
- 株主優待 株主総会の招集通知書に「当期の配当金は、(中略)、また当期は〜億円の自己株式を取得した」という説明が 3 2024/06/07 11:35
- 日本株 株式数比例配分方式について 2 2023/12/12 21:35
- 株式市場・株価 株初心者です 今年の1月から株始めました 権利確定日、配当落ち日等についていまいちごっちゃでわからな 5 2024/04/05 04:33
- 外国株 投信のトータルリターンについて、教えて下さい。 4 2023/11/22 18:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これ何て呼びますか
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
NTT株を現物で600万円分、成行で買いを入れました。 長期保有目的です。 投資家の皆さんのご意見を
株式市場・株価
-
トヨタ・デンソー・豊田自動織機の3社がアイシン株を売却へ トヨタ自動車株式会社(7203)、株式会社
日本株
-
ここ数ヶ月、アメリカ株と金(きん)がめちゃくちゃ上がってます。日本株も新興国株も。これってコロナ回復
株式市場・株価
-
-
4
SBI証券のミニ株について 7350円で約定しました 現在値7350円で評価損益−460円となるので
日本株
-
5
1ドル160円から100円になったら所有しているオルカン資産額面はそれだけで62.5%になっちゃうん
外国株
-
6
JTの売上について
日本株
-
7
【株】株式投資と株投資の意味合いの違いを教えてください。 株式投資と株投資
日本株
-
8
SBI証券と楽天証券はどうして株売買の手数料が無料なのでしょうか?
日本株
-
9
投資について
その他(資産運用・投資)
-
10
日本の赤字国債が累計で1297兆円、ここ10年で300兆円も増加したとのことですが、こんなに借金して
債券・証券
-
11
株式の個別銘柄についての質問です。 今皆様が注目している銘柄を教えてください。 私が注目しているのは
日本株
-
12
おすすめの巨利を得る事ができる確実な資産運用を教えて下さい 合法的なものを教えて下さい
その他(資産運用・投資)
-
13
トヨタの2024年度決算内容について
日本株
-
14
株 株が儲かりません! 自分が「これ買った方がいいかなあ、上がりそうだなあ」と思って買わなかった銘柄
株式市場・株価
-
15
デイトレード
株式市場・株価
-
16
日本株も上がりすぎでは?
日本株
-
17
日経平均株価
日本株
-
18
高齢になったため、すべての株式を現金化しました。
債券・証券
-
19
楽天バンガード400万円、三井住友の全世界株式ファンド400万円合わせて800万円の評価額になりまし
その他(資産運用・投資)
-
20
個人投資家の皆さんにご回答、お願いいたします。 皆さんは金(ゴールド)の長期資産投資についてどう考え
その他(資産運用・投資)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ企業の決算前は忙しいと言...
-
大黒屋HDはなぜ業績が悪いので...
-
配当落日がいつか知りたい。
-
「21/3期」の意味
-
僕の目標はベストアンサー200を...
-
株が下手すぎる話
-
本決と連決の違いについて
-
「数字合わせ」は何の意味ですか?
-
株式の進捗率とは?
-
賃借対照表と貸借対照表の違い
-
日本国の決算月は何月ですか?
-
PC安くなる時期教えて下さい。
-
為替による利回りが年利18パ...
-
配当金の支払い期限の3年を超...
-
配当前に株価って本当に上がるの?
-
決算日と配当日って同じ日なん...
-
剰余金の配当が効力を生じる日...
-
配当を受け取る資格について
-
配当金、優待はいつもらえるん...
-
「権利落日」と「配当落日」に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ企業の決算前は忙しいと言...
-
大黒屋HDはなぜ業績が悪いので...
-
「21/3期」の意味
-
賃借対照表と貸借対照表の違い
-
「数字合わせ」は何の意味ですか?
-
3月末決算の会社で「今期」と...
-
エクセル VBA パスの記述...
-
PERは連結で見る?単体で見る?
-
株式の進捗率とは?
-
PC安くなる時期教えて下さい。
-
好決算が出て、いざ成行で買う...
-
営業利益や純利益を少なくする...
-
好決算とは
-
取締役会での月次決算の資料に...
-
株の決算情報の見方について
-
株主名簿の締め切り
-
共済証紙受払簿の書き方がわか...
-
デルの決算セールが昨日終わり...
-
中長期と短期投資?何期連続とは?
-
オンライン決済システム
おすすめ情報