
28歳女性です。
意識し始めたのはここ2週間程度ですが、便が細いです。
お通じは毎日あり、色や硬さ等は特に問題は無さそうです。お腹が痛かったり張っている感じはありません。
数年前は、硬い便が出た時は血が出ていました。血の色は赤色で紙と便の切れ端?に付着しており、痔かなと思い放置していました。最近は血は出ておりません。
便が細いとポリープや大腸がん等の可能性があると聞いた事があり、少し気になっています。
今現在、血が出たり腹部に違和感がある訳でもなくあくまで便が細いなというだけで病院に行くのは恥ずかしいでしょうか?
よければご意見をお聞かせください。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
>数年前は、硬い便が出た時は血が出ていました。
血の色は赤色で紙と便の切れ端?に付着しており、痔かなと思い放置していました。最近は血は出ておりません。↑ 私も痔の可能性が高いと思います。
>便が細いとポリープや大腸がん等の可能性があると聞いた事があり、少し気になっています。
↑ 便が細いだけでなく、下痢と便秘を交互に繰り返すとか、便に膿や血液が混じるとか、体重がどんどん減る(一ヶ月で3kgとか)との症状が無い限りあまり深く心配する必要はないのかなと感じます。
>時間が取れ次第、消化器内科のお医者さんに診てもらおうと思いますが、具体的にはどのような診察?検査?をされるのでしょうか……。
↑ 問診結果からまずは便通を整える様な薬(緩和な便秘薬の類)を処方されて様子を見るように言われる可能性が一番高いかなという気がします。もしかしたら腫瘍マーカー測定用血液の採血くらいされるかもしれません(ただ腫瘍マーカーはそれが陽性となった時点では癌はかなり進行している可能性があり、早期発見目的には役立ちませんが・・私の会社の同僚の消化器専門医も、あまり役に立たない検査だと苦笑いしていました)。
>また内視鏡検査とは、病院へ行ってその時にして頂けるものでしょうか?
引き続き、ご回答よろしくお願いします。
↑ そのときには出来ません。まず消化管内を洗浄する必要があるので、洗浄液を500~1000ml程入院若しくは自宅で時間をかけて飲みながら、消化管内容物をどんどん排泄する必要があります(要するに下剤を大量に飲み、徹底的に下痢して胃腸の中をきれいにするということです)。このステップがあるので、まずは無い書協検査の予約を取り、その時間に合わせて上記の洗浄作業を完了し検査を受けることにあります。
お大事にどうぞ。
回答ありがとうございました!
一番詳しく、尚且つ的確な回答を頂けたのでBAに決めさせてもらいました。
内視鏡検査をして参りました。
この機会に胃と大腸どちらもしていただき、小さなポリープを取ってもらいました。
ただ、このポリープが原因で便が細くなっていたとは考えられないとのことでした。
あと、やはり裂肛がありました!
お薬を頂いてきました。
親切で丁寧な回答をありがとうございました!
No.7
- 回答日時:
この機会に、大腸カメラを受けてみたら?
ほかにも患者がいるので3,4週間後、人気のある病院だとそれ以上ということになります。そんなに待てないというなら、お近くの消化器内科クリニック。受診してすぐに検査は受けられませんが、それでも7日以内。
No.5
- 回答日時:
>具体的にはどのような診察?検査?を
>されるのでしょうか……。
それは、医師の判断になります。
採血、採尿は必ずするでしょうね
>また内視鏡検査とは、病院へ行って
>その時にして頂けるものでしょうか?
余程緊急時でなければ、後日でしょうね
他にも患者がいますので・・・
No.4
- 回答日時:
可能であれば、大腸がん検診、内視鏡検査に行かれた方が良いです。
他の回答者様のご意見しかり。
日々の食事状況は不明ですが、タバコ・お酒がある場合、40代以降は内視鏡検査を数年に一度は勧めます。
大腸は痛点がありません。痛くないのです。
自分は大腸ポリープを2個取りましたが、「今、取ったよ~♪」と言われても痛くありませんでした。
ですが、ストレス、タバコ、お酒、繊維物少なめの食事、高脂肪食品多々、現在の食事事情は欧米と同じでもあります。
昨今、女医さんもいらっしゃるので、電話で確認するだけです。
一番やばいのは、「見つかった時には遅かった」これです。
また、日々元気ありありで、全く違和感無し!!
お肉とワインで元気100倍!!!!の状態で旅行先のハワイで血便べっとり。
https://gansupport.jp/article/document/document0 …
この様な事実もあります。
数千円で安心と健康を買うと思えば安いです。
お大事になさってください(^O^)/
No.3
- 回答日時:
腸の一部が狭くなっていることで、そこを通る便も細くなります。
大腸がん、大腸ポリープなどが生じている可能性が疑われます。特に、血便が認められる場合には注意が必要です。
肛門に痔ができたり、腸内にポリープができたりすると、便の通り道が物理的に塞がれてしまい、細い便が出やすくなることがあります。
鮮血は出口に近い出血 黒いものは腸の内部から出てくるものです。
ストレスかかえていませんか
鉄分の入ったサプリメントを飲んでいませんか
おへそを中心に時計回りでおなかをさすってください
左下や右下に塊のようなものがあれば
便が滞って 道を細くしているのかもしれません。
とりあえずは寝る前にRワンヨーグルトを1本飲んで下さい。
Rワンは免疫力を高め腸内環境を良くします
3日つづけて おならが臭くなくなっていたらあなたに合う乳酸菌です
臭かったりガスがよく出るようになったら合わない菌ですから
メーカーを変えてください。
病院に行かれるときは 内科 消化器科 胃腸科 と書かれているところに行ってみてください 先生の得意な分野から順に書かれています。
No.2
- 回答日時:
便が細くなる原因として考えられる疾患を紹介します。
①細い便やコロコロした便が出たりする場合は、過敏性腸症候群の可能性が考えられます。
②細い便が頻繁に続いたり、血便が出たりする場合には、大腸ガンの可能性があります。
③便が細く、出血や痛みをともなう場合には、切れ痔が原因かもしれません。
心配するようなことを言ってスミマセン。一度消化器内科の受診をお薦めします。
No.1
- 回答日時:
>今現在、血が出たり腹部に違和感が
>ある訳でもなくあくまで便が細いなというだけで
>病院に行くのは恥ずかしいでしょうか?
病院は恥ずかしいと思いません
むしろ、行かなかった事で
後悔する事の方が、大きいのでは?
行けば安心なので検査をしてみたら?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大腸ポリープを切除して次の日...
-
健康診断で胃に小さいポリープ...
-
トイレットペーパーに血がつく場合
-
便が出た後、よくティッシュに...
-
大便をした際に血が出ました。 ...
-
3日ほど毎日お腹が痛いというか...
-
私は以前から便秘気味で便をし...
-
便に部分的に血がついています...
-
汚い話ですみません。 夕食をそ...
-
非常に硬い便の後、下血だけが...
-
うんこが、太い時と細い時があ...
-
寝ている間ふん 左足踵が痛くな...
-
拭きすぎると血⁉️
-
便に関する相談です。 1年弱前...
-
血便について
-
柔らかい便だったのに拭いたら...
-
汚くないの???
-
男のぷりっとしたお尻は女の人...
-
女性に質問です。尻のでかい男...
-
ぢ。ヒサヤ大黒堂の軟膏(不思議...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大腸ポリープを切除して次の日...
-
健康診断で胃に小さいポリープ...
-
うんこが、太い時と細い時があ...
-
大便をした際に血が出ました。 ...
-
便に血が・・・人気TV番組の...
-
細い便が続いています。
-
私は高校2年生の女子です。 一...
-
トイレットペーパーに血がつく場合
-
今日風呂場で
-
便が出た後、よくティッシュに...
-
これって切れぢ?
-
排便時に血が・・・
-
紙に血が・・・・
-
【女性】柔らかいトイレットペ...
-
生理か痔なのか分からない
-
3日ほど毎日お腹が痛いというか...
-
便秘気味の時トイレで便をした...
-
柔らかい便だったのに拭いたら...
-
拭きすぎると血⁉️
-
便に関する相談です。 1年弱前...
おすすめ情報
皆様、早速のご回答ありがとうございます。
時間が取れ次第、消化器内科のお医者さんに診てもらおうと思いますが、具体的にはどのような診察?検査?をされるのでしょうか……。
また内視鏡検査とは、病院へ行ってその時にして頂けるものでしょうか?
引き続き、ご回答よろしくお願いします。