都道府県穴埋めゲーム

面心立方格子の基本格子ベクトルを
a1=(a/2,a/2,0)
a2=(0,a/2,a/2)
a3=(a/2,0,a/2)とする。逆格子の基本ベクトルを示せ。できれば、そのどのような格子か調べよ。

が問題文です。

b1=(2π/V)a2×a3= (2π/V)(a^2/4, a^2/4, -a^2/4)
b2,b3も同様に求めました。

Vの求め方が分かりません。

また逆格子のベクトルの方向は
b1=(1,1,-1)
b2=(-1,1,1)
b3=(1,-1,1)

この格子は面心立方格子ですか?

どなたかご教授ください。

A 回答 (3件)

No.2 です。


まだ解決しませんか?

テキストに詳しいことは載っていると思いますが、下記なども参照ください。

https://whyitsso.net/physics/solid_state_physics …

まさか、「ベクトルの外積が計算できない」とか、そんなレベルの問題ではないでしょうね?
そうであれば、そちらのテキストなり参考書を見て勉強してください。
この問題では、ちょっと面倒くさいですが「成分」を使った計算をします。

https://manabitimes.jp/math/678

ちなみに、「体積 V」の計算では「ベクトルの外積:→a2 × →a3」の結果(ベクトル)と「→a1」(ベクトル)との内積ですから、結果は「スカラー」になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信が遅くなってしまい申し訳ございません。
完全に理解出来ました。
ありがとうございます!

お礼日時:2024/07/08 10:52

これは、物理・化学的な「結晶構造」を学ぶための問題ですか?



>Vの求め方が分かりません。

そこに書かれている V は
 V = →a1・(→a2 × →a3) = (1/4)a^3
でよいと思いますが?

>この格子は面心立方格子ですか?

いいえ、「体心立方格子」です。
「面心立方格子」と「体心立方格子」とは、互いに「逆格子」になります。
    • good
    • 0

全部教科書に書いてあります。

それでも理解ができなかったら自分で絵を描いて考えましょう。自分で考えないと身につきません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A