
飛行機なう。
3列のうち、自分だけだった勝ち組の人は、3列すべて使って贅沢に横になってる。僕もそう。
ただ、全体的には混んでいるので、このような勝ち組は、追加料金を払った人だけ。追加料金を払うと、このような空いているところに席をとることができた。
でも、それは払う価値のあるお金だった。ヨーロッパまで11時間のフライト、隣に人がいないって本当に快適。横になれるの快適。払ってよかった。帰りも同じようにしよう。
ということで、飛行機は普通に混んでるけど、日本はどう? 国際線、国内線、どんな感じ?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
航空会社に勤めていた頃、デッドヘッド(勤務外搭乗)で移動する際には、よくエコノミーの3座席を占拠して熟睡したものでした。
これがもし、勤務として搭乗したのなら、機内には勤務員用の仮眠室がありますし、さすがに今ではエコノミークラスには縁が無くなりましたが、エコノミーの3座席占拠、あれはあれで熟睡できましたし、懐かしい思い出です。
No.2
- 回答日時:
いわゆる追加料金対象のシートは非常口前座席とか最前列座席なので、割と混んでいるイメージがあります。
おそらく大部分の人はFFPステータス(Oneworldエメラルドとか)で無料で指定していると思うけど。
...まあ、なんにせよ満足できたならいいんじゃないですかね。うん。
2022年秋(帰国前PCR検査が不要になった辺り)で深夜便に乗ったら、エコノミーはガラガラで内側3列使えましたね。
ケチって安いチケット(燃油サーチャージは高かったけど)で乗ってこれなので、「勝ち組」の人を上の方からビジネス(満席)にインボラされた残りカスではないかと言う説も...。
でもやっぱり3列だと長さが足りない。ビジネスクラスシートのほうがいいで
すね。
>ということで、飛行機は普通に混んでるけど、日本はどう? 国際線、国内>線、どんな感じ?
2023年夏は欧米線のビジネスクラスアップグレードが簡単に取れた。
やっぱり駐在赴任者(「赴(帰)任フライトは1階級特進」の慣習も一部あり、同伴家族を含め最低でも有償C。時には有償F)が押さえない分すいていたのかなと。
Covid-19前は、駐在赴任帰任とお盆休みの観光客が重なる時期のビジネスUPGキャンセル待ちは最難関。
FFPステータス有が前提で、2月に買ってすぐUPGキャンセル待ちを入れると、7月位に半分くらいの確率(ステータス次第)でおもむろに降りてくる、という感じだった。
一昔前は、海外発だとフライト前日にエアラインから合格電話がかかってくることもあり、海外でも繋がる携帯番号をもっている人だけがゲットできた。
今は、営業戦略上のインボラ取り置きはあるものの、通常の余りは入札に回されてしまうから駄目ですね...。
やっぱり駐在赴任者(「赴任フライトは1階級特進」の習慣もあり、家族を含め最低でも有償C。時には有償F)が押さえない分すいていたのかなと。
2024夏は...購入後すぐ降りてくるのもあったが、後は全然降りてきませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 グリーン車の座席で不満がある人が多いですが、どう思いますか? 4 2023/05/15 00:12
- その他(悩み相談・人生相談) 人間って楽しい時期なんて学生時代や20代前半の時ぐらいだよね? 26 2024/05/12 03:05
- 電車・路線・地下鉄 みどりの窓口使っていますか? 7 2023/10/29 12:04
- 飛行機・空港 教えてください 4月中旬、スプリングジャパンにて成田発、新千歳行きの飛行機を取りました その際、予約 3 2023/05/08 18:55
- 飛行機・空港 日本航空と海保の事故ってどっちが悪かったかの過失割合でおそらく裁判になりますよね? 高額な飛行機を2 9 2024/01/03 10:00
- 電車・路線・地下鉄 セルフの指定席券売機をなぜ増やしたのですか? 5 2023/08/28 23:16
- 電車・路線・地下鉄 東京近郊区間の快速指定席ほぼ無くなりましたがなぜですか? 1 2023/08/16 14:28
- docomo(ドコモ) ドコモオンラインショップの機種について 4 2023/11/17 22:40
- 電車・路線・地下鉄 成田エクスプレスは廃止でも良いですか? 7 2024/02/15 12:23
- 飛行機・空港 スカイチケットでピーチを予約しました。 予約する際に追加料金を払って座席指定をしました(内訳にもその 1 2024/01/26 10:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
AI がいくら発達しようと 新聞配達の仕事は永遠に不滅ですか?
AI・ロボット
-
旅行代理店で安いのはHIS? ツアーでなくてガイドがついていて初心者でも快適なところは?
アジア
-
Expediaでフライト宿泊パックにする予定です。 JALを利用する予定ですが、予約途中にスペシャル
飛行機・空港
-
-
4
はじめての海外旅行(英語ろくに話せないのでオンライン英会話はじめたところ)でシドニーに行きたいのです
飛行機・空港
-
5
飛行機安く済むには 9月上旬に韓国に行こうと予定しているのですが、どの飛行機会社も2人で10万以上か
飛行機・空港
-
6
インド映画は好きですか?
アジア映画
-
7
みなさん 韓国は好きですか? テレビでkポップやら 多すぎません?
K-POP
-
8
茨城県のお土産と言えば、「水戸の梅」ですか?
観光地・ランドマーク
-
9
炭酸の入っていない市販のお酒のオススメありますか? 炭酸が苦手で、微炭酸すら飲めません。 ほろよいの
生活習慣・嗜好品
-
10
自分は旅行に行く時はいつも夜行バスで行き、終電の新幹線で帰るのですが、新幹線では毎回指定席を取ってい
新幹線
-
11
ワイキキとかの
その他(海外)
-
12
海外旅行に行く際に、海外の飲み水が怖いのでできれば日本で買った水を持っていきたいのですが飛行機ってペ
飛行機・空港
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
次の予定が詰まっており、羽田...
-
中部国際空港でICOCAは購入出来...
-
飛行機は単なる空路の移動手段...
-
飛行機で預ける手荷物はスーツ...
-
ステンレスマグボトルは航空機...
-
国際線で目覚まし時計を預けら...
-
機内に塩を持ち込みたいのです...
-
スーツケースの中身って空港で...
-
ANA最悪対応
-
私はスーツケースの鍵を付けな...
-
シドニー空港 国際線から国際線...
-
海外から飛行機でジュースを持...
-
エクスペディアを初めて利用す...
-
プラハまでの旅行を計画してい...
-
預けられない荷物について
-
ローマ フィウミチーノ空港から...
-
仁川空港から永登浦駅近くにあ...
-
ベトジェットに乗ろうと思うの...
-
海外旅行にボストンバッグはど...
-
国内線から国際線乗り換え 今度...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
次の予定が詰まっており、羽田...
-
距離的なスケール
-
飛行機の中でメイクってやめた...
-
旅行先で発熱したとしたら、帰...
-
海外に行くのですが、飛行機に...
-
飛行機から降りる時の疑問
-
鹿児島空港国内線で、飛行機の...
-
中部国際空港でICOCAは購入出来...
-
高知空港で到着からバスに乗る...
-
飛行機派?新幹線派?
-
今度、飛行機JALの深夜便を利用...
-
リニアを開通させない本心はな...
-
みなさんならどうしますか? 19...
-
飛行機は単なる空路の移動手段...
-
マイルをためるにはいつも乗る...
-
なぜ総理大臣が海外に行くとき...
-
海外旅行から帰るとき、「現実...
-
皆さん、飛行機内の食事ってど...
-
【緊急】27日の19時発で那覇空...
-
飛行機なう。 3列のうち、自分...
おすすめ情報
こんな感じ〜