電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先に

 <形容動詞>説は誤りである
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=2748&id=9598 …

他で<形容動詞>という品詞区分の誤りを指摘しましたが、未だにこの内容を理解できずに、

異常な動きをする。異状な動きをする。 どっちが正しいのですか? その2
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13842283.html

などというピント外れな質問をもっともらしく繰返されている方があります。

<形容動詞>という品詞区分を肯定されている方々は下記のような疑問にどのように解答されるのでしょうか???????

下記に対し、接尾語「げ」の活用だと理解されるのでしょうか???
「なり」を活用語尾というのであれば、そうする他ないのですが?????


「~げなり」の「なり」が助動詞になることはありますか?
手元の文法書を見ると、形容詞の語幹・終止形に「げなり」がつくと形容動詞になるとありました。ネットの古語辞書で逆引き検索をすると、確かに「~げなり」の「~」に入るものはほとんどが元・形容詞のようです。
では、ほかのもの+「げなり」の場合はどうなりますか? 具体的には、例えば下のものです。

A【動詞+げ+なり】
・人のおはしまし通ふやうにこそ聞こしめしげなれ。
B【助動詞+げ+なり】
・我が供に蛇のあるとも知らぬげなり。
C【名詞+げ+なり】
・当時まことに無勢げなり。

古語辞書で「げ」を引くと、
①(動詞の連用形、形容詞の語幹、形容動詞の語幹、一部の助動詞の連用形などに付いて)いかにも…のようすである(略)の意を表す
②(名詞に付いて)気配、らしさの意を表す
とありました。
つまり、「形容詞の語幹+げ」・形容動詞としての「~げなり」のほかに、A「動詞+げ」、B「助動詞+げ」、C「名詞+げ」があるのではないか?と推測しています。

形容動詞は「たいそう」をつけて判別する…というのもよく聞きますが、文脈からいくと、上の例文だと、
AとBは「たいそう聞いているようだ」「たいそう知らないようだ」にはやや違和感があります(「少し聞いているようだ」はいけそうですが)。
Cは「たいそう少ないようだ」はいけそうです。

私の考えでは、A・Bの「なり」は断定の助動詞(「…げ」を名詞扱い)で、Cは形容動詞になるのではないかと思うのですが、どうでしょうか?
文法解釈について詳しい方がいれば教えてほしいです。

(※当時は形容動詞・助動詞など考えて使っておらず、現代で分類をし直しているだけというのは承知です。今の文法の考え方ではどうなりますか?)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …

質問者からの補足コメント

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (14件中1~10件)

完全に話変えてスルーですね


アルツハイマーはさすがに
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アルツハイマーではさすがについていけませんか!!!

まあ、それが痔核できただけでもラッキーということでしょう。■

お礼日時:2024/07/18 21:13

>あなたは形容動詞という品詞をどのように理解されているのでしょうか??


その前に「助詞」でも詞(ことば)にはすべて意味があるんでしょう・
「げ」も詞ならその意味を言ってもらえればすべて解決なんです
形容詞+「げ」、これをまとめて、「なり」活用で使用すれば「形容詞+(げ)」=形容動詞と言う品詞区分に入れることは否定とお行きや。
形容動詞説は誤り、ならんば広辞苑がそうです「形容動詞」という表現使っていませんすべて形容詞です、でもあなたは使っていますね。
あなたの主張理解してほしければ理解可能な表現しなければ。現状は支離滅裂。
静止画情報でしか理解できない人に形容動詞なんて理解できるはずありませんくわ。
動詞も同じ要素があるんですが、動詞は意味が具体的ですね、だからさすがのあなたも文句が言えないだけなんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>>現状は支離滅裂

はい、はい!

あなたの支離滅裂な応答文のことですね!

先ずは、まともな日本語が記述できるように訓練しましょう!!

>>でもあなたは使っていますね。

君な!!!!
誤りの事例として使っているのじゃが、それくらい理解できんのかね!
で、君は何と考えているのかな??????


>>だからさすがのあなたも文句が言えないだけなんです。

全く意味不明です。

お礼日時:2024/07/18 10:53

結論は何とも主もない。


形容詞+「げ」を{なり」活用で使用するときは「形容詞+げ」そのものが形容動詞で有る、と言う考えは、見違い、と言うことなんですね。
あなたに言われるまでも無く、あったり前のコンコンチキなんですわ。
それをいきなり「形容動詞の品詞区分うんぬん」なんてタイトルだと、広辞苑の考え方と同じ形容動詞その物の否定、の表現と同じなんですわ。
自分の主張が理解できればできれば・・・・の前の間違い無く理解可能な表現にしてもらわなければ。
何でそう成るの、それほど他人をバカにする必要があるのね。
どんな生活環境かしらないが、○○ちゃんのことならママが全部分かっていますから、
または、忖度オンリーの近衛集団がいて、すべてまで言う必要がない?。
ネットの世界ではそんな人いませんわ
「げ」に限らず「認識付け」 の「付け」も同じなんです、どういう(方向)付け、が重要なんです、それで同じ目的格でも「に」と「を」が使い分けられます。
別に古文の・・・なんて言う必要有りません。
怪しげな行動、物ほしいげな様子、楽しげに笑っている、
現在の会話でも使われています。
どこまでを機能主義、というのか知りませんが機能を否定するいじょ説明は不可能では。
いずれにしても文字でひゅげん可能なものしか理解出来ないようですね。
本来なら
動詞も理解できないはずなんですが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>>どこまでを機能主義、というのか知りません

だから駄目なのです。
別に、機能自体を否定する訳ではありません。機能と本質を取違える点に本質的な誤りがあるということです。

で、あなたは形容動詞という品詞区分をどのように理解しているのですか??

当方の理解は、何度も提示しているように、

<形容動詞>説は誤りである
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=2748&id=9598 …

ということです。これに有効な反論はないのですか????

単なる、感覚的なお気持ちを並べられても検討のしようもありませんが。■

お礼日時:2024/07/18 12:16

>なり」を活用語尾とする<形容動詞>説は破綻する他ありませんね。


当たり前すぎる当たり前
「げ」+「なり」の複合語、形容動詞という品詞足りえるはずありませんわ。
そんなものの否定にここまで躍起になっているの。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

で、あなたは形容動詞という品詞をどのように理解されているのでしょうか??

そもそも、品詞分類が如何にあるべきかが理解できているとは思えませんが!

お礼日時:2024/07/17 14:30

>当方の主張を理解できれば、そんな誤解、誤読はありえません。


>Cは形容動詞になるのではないかと思う
これあなたが言った(書き込んだ)言葉ではないの?。
だれが見ても、形容動詞というものがあり得る、という内容です。
そちらささんのどんな主張?・・・・独りよがりの主張なんか一般には通用しません。
妙なごまかしでは
>Cは形容動詞になるのではないかと思う
これがなかった・・・ことにはなりません、残念ながら。
古文。
あらら、そんなレベルなの「げ」古文の例なんか持ち出す必要ありませんわ。
「怪しげ」な人物「楽しげな様子」・・・・・・・。
言葉にはすべて意味があるんでしょう、ならば、先に「げ」の持つ意味を説明すればよいだけ。
でも「言葉が先で文法はあと」をぼろくそに否定するような人にはそれができないだけなんです。
はい、「おたけさんじゃ」なかった「はい、アルツハイマー」。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>>「言葉が先で文法はあと」

などという寝言を未だ繰り返しているようでは箸にも棒にもかかりません。

下記を熟読玩味下さい。特に、

【8】 言語は社会的な規範を必要とする

が重要です。

言語はどんな矛盾を含んでいるか  【1】 言語の二重性
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=2748&id=9939 …

言語はどんな矛盾を含んでいるか :  【2】 認識の矛盾と表現の矛盾との相互規定
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=2748&id=9940 …

言語はどんな矛盾を含んでいるか : 【3】 対象の捉え方における矛盾
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=2748&id=9941 …

言語はどんな矛盾を含んでいるか :  【4】 概念の持つ矛盾
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=2748&id=9941 …

言語はどんな矛盾を含んでいるか : 【5】 概念は感性的な手がかりを「恋して」いる
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=2748&id=9941 …

言語はどんな矛盾を含んでいるか : 【6】言語表現の持つ矛盾
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=2748&id=9941 …

言語はどんな矛盾を含んでいるか   【7】 言語表現の発展とレーニンの記号論の限界
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=2748&id=9942 …

言語はどんな矛盾を含んでいるか : 【8】 言語は社会的な規範を必要とする
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=2748&id=9942 …

言語はどんな矛盾を含んでいるか : 【9】 言語の改革をめぐって
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=2748&id=9943 …

言語はどんな矛盾を含んでいるか   【10】  文字言語と音声言語
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=2748&id=9943 …

お礼日時:2024/07/17 11:33

>>Cは形容動詞になるのではないかと思う


これは?借り物の知識ではなく、あなたの主張なら・・・・
この矛盾は自分自身の中で引き起こしています。
何を持ってもすり替え不可能なんです。
相変わらず逃げているいるだけですね、
いよいよ、「おたけさん」、いや。
今のあなたにとっては、「アルツハイマー」が適当なようですね
あ改めて。
>Cは形容動詞になるのではないかと思う
これと、形容動詞という品詞区分の否定が矛盾しないという、あなたの論理でもいいですよ(余計墓穴を掘るだけ?)、説明が必要なんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

当方の主張を理解できれば、そんな誤解、誤読はありえません。

一体、形容動詞をどのように理解されているのですか。

そもそも、ここで取上げた最初の質問の意味が全く理解できていないという他ありません。

古文の文法が理解できているのですか?

お礼日時:2024/07/15 23:01

>アルツハイマー専門のお店ですか!!!!


こんなは表現は初めてお目にかかります。
確かに、論理、文法上では間違いありませんね。
>Cは形容動詞になるのではないかと思う
これは?借り物の知識ではなく、あなたの主張なら・・・・
これにまともに回答できないのね。
それで埼葛の知恵、の発動。
だから、「素晴らしい論理・・・」云々で見え見えの持ち上げオンリーの親衛隊?近衛兵?ならぬ、近衛侍従(侍従はもともと、近衛?ですね)の出番の必要がないのですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>>これは?借り物の知識ではなく、あなたの主張なら・・・・

当方の回答がアルツハイマー脳では理解できないようですね!

あまりに無意味、無内容な応答は不要です。

他の方からも散々、誤字、脱字、文意不明を指摘されていますが、やはりアルツハイマー脳では理解できないようですね!

お礼日時:2024/07/15 00:00

今日行きつけのコーヒー屋でママさん相手に・・・ 


ネットえこんな人・・・・・・・・。
即、返しがありました、「ほかに何もすることがない人」。
先に言われたしまいました、実は話の落としに「衣食住」ならぬ「衣食寝る」以外にすることない人、と使うつもりでしたが・・・・・まいりました。
最も個人が考えただけなので「まさかね」という思いもありましたが、言葉にはしなくても、思いつくこと皆一緒、なんですね。これでほぼ確定。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ははは!!

アルツハイマー専門のお店ですか!!!!

お礼日時:2024/07/13 17:28

><形容動詞>という品詞区分自体が誤りであり


では品詞区分のみが誤りで形容動詞の存在は認めるの、ずいぶん苦しいですね。
>Cは形容動詞になるのではないかと思う
これは?借り物の知識ではなく、あなたの主張なら・・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

当方の記述が良くなかったかも知れませんが、

>>「なり」を活用語尾というのであれば、そうする他ないのですが?????

以下は元々の質問文のコピーです。

お礼日時:2024/07/13 17:26

><形容動詞>説は誤りである


>他で<形容動詞>という品詞区分の誤りを指摘しましたが
これを言う人が
>Cは形容動詞になるのではないかと思うのですが
これを言いますか、大した矛盾としか思えません。
だいぶ焼きが回った?
以前は確か機能主義云々としてを否定していたようですね・
それで「の」「こと」は機能に従っての準体現詞、準体代名詞なんて言おうものなアルツハイマー扱いすら、で、どちらも形式名詞、と言っていましたね。
つい最近、形式主義・・をたいそう批判していたように見受けますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

<形容動詞>という品詞区分自体が誤りであり、古文に於ける、「~げなり」を<形容動詞>などというのはその誤りの最たるものということですので、誤解なきようお願い致します。

<形容動詞>の肯定派にも種々ありますが、基本的に語とは何か、語の活用とは何かが理解できていない誤りだということです。

その点、どのようにお考えでしょうか?

形式主義、機能主義的な発想は対象の本質を捉えらえない、捉える論理を持たない所に生まれます。

現在の言語学、日本語学がそうした段階でしかないということで、それゆえに学校文法の形式主義を是正する能力がないということです。

お礼日時:2024/07/12 20:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A