
大学の期末レポートについて
今年大学生になり初めてのレポート3000字程度が出されました。
しかし全く書ける気がしません
特に本論の書き方が分かりません。
〜と考える、なぜなら〜であるから(引用)みたいな感じにしようと思ってるのですがこれだと一向に終わる気配がないと思います、
また参考文献をJ stageなどで探してるのですが中々いいのが見つからず、本も大学の図書館に関連するものが置いてなくて困ってます
どうすればいいでしょうか
普通にレポートくらい出来るだろと思うかもしれませんが本当に困ってるのでお願いします
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
「書き方」が分からないと書いているけど、要するに「何を書いてよいのか分からない」ということなのでしょう?
なんでもいいんですよ。
要するに「自分で企画して、調べて、自分のアタマで考えて(論理的、客観的に)、書くことを決めて、構成を考えて、そして最後に書く」という練習・訓練なのですから。
最初から「上手に、立派に、カッコよく」書くなんて無理ですよ。
そんな「レポート、論文」なんて、書いたことがないのでしょうから。
ヘタクソでも、幼稚でも、カッコ悪くともよいのです。
まずは、自分で汗をかきかき考えましょう。
まずは、「書き方」などどうでもよいので、「何を書くか」を決めましょう。
「テーマ」や「何について書くのか」の指示はあるのでしょう?
だったら、その中で、自分が興味のあること、詳しく調べてみたいこと、前々から知りたいと思っていことについて、この際いろいろと調べて自分なりに考察してみましょう。
「どう書けばよいのか」は、その後でネットなり書籍を読めば「何となく」分かります。というか「調べる」段階で、よい見本にたくさん出会えると思いますよ。
No.2
- 回答日時:
プロが書くレポートつまり報告書を読めばいいだけです。
具体的には関連するテーマについてプロが書いた新書を書店で買うか図書館で借りて読む。その真似をすればいいだけのことだ。No.1
- 回答日時:
レポートというのは、
何らかの目的を持った調査研究の結果として、他人に対する報告書です。
他人が理解できないと意味がありません。
逆に言えば、自分が理解して納得しないと、
他人が理解できる報告書は描けません。
書き流しでは報告書になりませんから、項目建てを考えましょう。
次のようにまとめてみてはどうでしょうか。
表題 …簡潔に
目的 …調査研究の内容、これで何を得ようとしているのか
結論 …得られた結果
調査研究の過程 …時系列に述べる、得られたデーターを示す。
解析 …得られたデーターを統計処理、傾向を掴み、結論を導く。
考察 …結果に対する所見、未達があれば、今後の課題として列記。
参考文献の一覧。
お題目や目的が不明なので、ご参考まで。
####以下、追加、
> 特に本論の書き方が分かりません。
報告書は、全てが本論(本文)です。
> 普通にレポートくらい出来るだろと思うかもしれませんが
報告書の目的(内容)が決まれば、普通に書けますよ。
ページ数を稼ぐには、
内容の裏付けとなる調査研究に時間を費やすことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学院 少々変な質問なのですが宜しくお願いします。大変長文で失礼いたします。 現在うつで休職中です。 今後に 2 2023/10/26 22:53
- 大学・短大 大学のレポートについての質問です。 大学2年生の理系です。 考察の1部分を教授から図書館で調べて来る 2 2023/06/24 15:21
- 文学 大学一年。慣れていないためレポートの書き方がわかりません。「あなた自身の考えを述べなさい」と問われて 3 2023/07/04 23:57
- 大学院 大学院入試 学部で書いたゼミ論が、当時自分の研究テーマが分からなくなっていたので、正直、興味のないテ 1 2023/10/30 15:24
- 大学・短大 レポートの書き方が分かりません 4 2022/09/18 13:30
- 学校 期末レポートの引用したのにも関わらず、参考資料や参考URLを記載しないで提出してしまいました。 四年 4 2022/08/06 20:55
- 教育・学術・研究 今年大学生になって初めてのレポートがあるのですが書き方が分かりません。序論、本論、結論で書こうと思っ 5 2024/07/05 21:52
- 大学・短大 大学一年生です レポートについて質問します レポートを制作しているのですが 教科書から全てを引用した 1 2023/06/02 03:21
- 大学・短大 大学1年生です。 大学の授業に5分遅刻しそうです。遅刻は初めてです。 シラバスを見る限り、中間レポー 2 2023/04/26 09:48
- その他(悩み相談・人生相談) 大学のレポートや論文について 4月から大学生になるものですが 参考文献や引用文献とは指定されたテーマ 1 2023/03/27 21:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学生のレポート4000字って多...
-
大学生です。7000~10000字のレ...
-
レポートで500字以上と指定され...
-
大学 レポート 2000字以内で書...
-
【大学のレポートの書き方】「...
-
レポートを1枚以上書けと言われ...
-
説明型レポートの書き方について
-
レポートを仕上げるのに費やす時間
-
大学の期末レポートについて 今...
-
1600字以内と出された課題レポ...
-
大学で、動画を見て1000文字以...
-
レポートに自分の体験談
-
大学のレポートで、〜について...
-
《レポートの訂正》訂正印?書...
-
大学のレポート課題の枚数につ...
-
執筆者が複数、編者が1人の場合...
-
レポートを書く時に、参考文献...
-
A4レポート用紙2~3枚は最低どの...
-
大学で初めてレポートを書くの...
-
工学部を経験した方に質問しま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学生です。7000~10000字のレ...
-
【大学のレポートの書き方】「...
-
大学生のレポート4000字って多...
-
大学 レポート 2000字以内で書...
-
レポートで500字以上と指定され...
-
大学の成績(レポート)に納得い...
-
レポートを1枚以上書けと言われ...
-
1600字以内と出された課題レポ...
-
レポートの字数に参考文献は含む?
-
参考文献について
-
大学のレポートのファイル名に...
-
説明型レポートの書き方について
-
A4レポート用紙2~3枚は最低どの...
-
「文字数は指定しないが簡潔に...
-
大学のレポートについて質問で...
-
大学のレポート課題の枚数につ...
-
デルタ「Δ」の書き方を教えて下...
-
参考文献の範囲がわかりません...
-
レポートを提出しそびれてしま...
-
レポートの中で「というのも」...
おすすめ情報