
バジルアレルギーとわかり、バジルの入っている料理や、食品は避けるように努めてきました。
友人や家族と外食をする際、
あらかじめ行くと分かっているチェーン店のファミレスやカフェ、ファーストフード店などに事前に食べたいメニューのバジルの使用有無を問い合わせるのですが、
メーカー非表示の香辛料を使用のため、詳細をお答えできません。とほとんどの回答がそうなってしまいます。
同じバジルアレルギーの方、普段外食の際はどうやってバジルを避けているのでしょうか?
香辛料と言われたら、ほとんど食べられるものがないようなきがしてしまって...
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
バジルアレルギーです。
ネットでもあまり情報無い(逆にアレルギー予防に効くとかはある)し、初めてお会いしました。外食でバジルってそんなに使われていないと思いますが。ガパオとか一部ピザ・パスタくらいでは?
私の場合、フレッシュなバジルだけが駄目で、ペーストのような加工品は割と反応無いので、料理として出された場合ははっきり見えているのでよけるだけで済みます。
ある夏に新鮮採りたてのスイートバジルを調子に乗って食べ過ぎて、ハーブ類全般のアレルギーになってしまいました。
加工品やほのかに使われている料理も駄目ですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
美容院で髪を染めたりすると2日...
-
ラブホに泊まるとほぼ決まって...
-
サーモンを食べるといつも胃が...
-
卵(特に生のもの)を食べると...
-
アシナガバチに15年以上前に 一...
-
ホテル清掃の仕事をしているん...
-
白菜の漬物に小麦が含まれる理由
-
食物アレルギーについてです。 ...
-
アレルギーに乾布摩擦や水かぶ...
-
大根の葉っぱが好きで、炒めて...
-
抗ヒスタミン剤
-
黄砂に影響されない人って?
-
バジルアレルギーについて
-
アレルギー検査を毎年受ける意...
-
眼鏡でむちゃくちゃかぶれます...
-
アレルギー体質とうつ病、社会...
-
靴の革のアレルギーについて
-
食物アレルギーは甘えですか?
-
服屋さんの服(商品)に、店員の...
-
アレルギー体質とただ皮膚が弱...
おすすめ情報
私は生のバジルは分かりませんが、バジルソースやバジルペーストで手足や身体に痒みがすぐに出てきてしまいます。
トマトソースパスタにバジルのペーストやソースが使用されていたら、食べた直後から症状が出ます(ToT)