アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

何度か質問してます。10年前より有限会社・経営厳しく、顧問料・会計事務所への支払いを減額か個人で経理するか悩んでます。5月が決算です。今、TKCを使う事務所で、ソフト料金がかかるので、高いようです。決算も含めて、年間数十万支払ってます。しかし、全体売り上げ(勿論、儲けも)が減少していて以前の半分です。(説明よく出来なく判りづらくすいません。)一言で、儲かってないのです。以前も赤字で累積損失は◎千万円あります。こんな様子なので、始めのうちに手を打てばよかったのかも知れません。事務所にお任せで、日々の業務のみこなしていました。経営に対して無関心だったのでしょうか?数字の世界が良くわからなかったので、なおさらです。知人は個人事業で自分で(奥さん)申告してます。不明は税務署で聞きながらということです。取り引き先のかたは、違う税理士を紹介してくれるとの事、大まかな話で、今の約半分くらいの顧問料のようです。税務署にも聞きました、法人は付属資料が多いといわれ、中には、税理士通さずやっているところもあると、いってますが、こちらが聞きたい事の日々業務は、あまり教えてくれません。そこは、会計事務所の分野のようです。なぜよその法人は、高い顧問料を払っても、経営が成り立つのでしょうか?うちは、顧問料も払えません。こんな会社ならやらない方が良いのでしょう。でも、借金(返済の組みなおししてます)辞めるわけにはいきません。光熱費・通信費・事務機リース・家賃・給与などかかるものは、毎月決まってます。役員報酬は15万に減らしてます。私(妻)は無収入で事務・他業務しています。自分ですると、今以上に仕事・ストレス増えます。しかし税理士支払い分を、売り上げる、これも大変です。どう考えれば良いでしょうか?身近に経理・経営判る人いません・取り引き先には細かく腹割って話せません。教えてください。

A 回答 (14件中11~14件)

No.2ですが、補足します。


自営業者(個人事業)であれば会計ソフトを買ってきて振替(仕訳)伝票を作成して打ち込めば決算までソフトがやってくれます。税金の申告時にその決算書を持って税務署に行けば申告書の書き方を教えてくれ、その場で申告ができます。 私は自営業者は年収一千万円近辺以下だと思っております。年収一千二百万円を越せば節税のためにも法人にした方が良いようです。
法人の決算報告書及び納税申告書の作成は、自営業者の納税申告と比較して非常に複雑で、会社の営業をやりながら
決算をやるのは大変です(勿論やれないことはないのですが)。ですから記帳は自分でやり納税申告だけ税理士にお願いするのです。もうTKCとかはやめて、他の税理士と交渉されたらいかがですか。非常に安く出来ると思います。
良い結果が得られるように祈っております。以上補足します。
    • good
    • 0

おそらく御社と同規模の経営者です。


ご事情は概ね理解出来ます。悪いですが典型的な時代錯誤経営(今の厳しい時代に対応されていない)ですね。

アドバイスさせていただくに当たり御質問させていただきます。

現在、現金(出納帳や領収証整理等)や通帳の記帳(入力)は誰がやっていますか?
振替伝票は理解出来ていますか?
ある程度の経理知識はありますか?

この辺を具体的に補足いただければと思います。

※質問もそうですが、読む側が読みやすいように文章に改行を入れていただければ幸いです。

この回答への補足

現金(出納帳や領収証整理等)や通帳の記帳(入力)は誰がやっていますか?
この回答・・私(妻)です。

振替伝票は理解出来ていますか?

 回答・・振替伝票とは?何でしょう。現金出納・出金の仕分(通信費・会議費とか)・買掛金(材料・消耗品・広告宣伝費・顧問料外注費など)・売掛金(修理・販売・手数料)・月末棚卸(在庫・仕掛品・材料・未払い金)こんなことをしていて、大体はわかっていると思います。ただ、ソフトを使ってですが・・

ある程度の経理知識はありますか?

  回答・・ある程度とは、どこまでのことを言うのかが、判りません。会計事務所にいわれたことを、いままでやってました。申告はお任せでした。

補足日時:2005/05/14 16:02
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

おそらく御社と同規模の経営者です。
ご事情は概ね理解出来ます。悪いですが典型的な時代錯誤経営(今の厳しい時代に対応されていない)ですね。   とのことですが・・・

こちら、車○○系のサービス業務です。私含めて、今は3人です。業種にもよりますが、固定費かかり悩んでいます。売上減少のおり、経費だけはあまり変わりません。色々見直しして、前も検討した、顧問料に行き着きました。
宜しければ、経営に対する、思い・考え教えてください。どうにすれば、経費切り詰め・前向きに・・もしやうりあげアップ
・これは簡単にいきませんが。

ご指導・ご鞭撻お願いします。

お礼日時:2005/05/14 16:38

不況の中頑張っていらっしゃるがそれでも苦しい様子,本当に同情いたします。


安い税理士はインターネットで探せます。日常の経理事務はソフト(2万ー4万円程度で買えます)に打ち込みます。ソフトに打ち込むためには仕訳伝票を作成する必要があります。仕訳伝票や"仕訳のし方”は納税協会で安いのを売っています。ソフトが集計までやってくれますので、月次試算表を毎月みる事が出来ます。決算報告書や納税申告は面倒ですので、これのみ税理士にお願いします。しかし税理士は1年1回で全記帳をチェックするのは負担が重いので、ソフトに記帳したデータ-を毎月送り税理士にチェックしてもらいます(費用は毎月1万‐2万円)。
決算報告書や納税申告には5万‐8万円かかるでしょう。
会社の規模によりますが。ですから税理士報酬は最低年20万円近くかかると思います。2-3の税理士と納税申告
だけでいいから、といって交渉したらどうですか。
役員報酬15万円で夫婦2人の生活は出来ないと思いますが,住宅ローンとか個人の借金はないのですね。
顧問料のことですが、その顧問は顧問料に見合う貢献があるのですか。なければ非情ではありますが,顧問料が払えるようになれば再度お願いすると言って、この際切り捨てます。
この回答でいかがでしょうか。まだ奥の手があるように思えますがまだ疑問があれば再度質問してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます

しかし税理士は1年1回で全記帳をチェックするのは負担が重いので、ソフトに記帳したデータ-を毎月送り税理士にチェックしてもらいます(費用は毎月1万‐2万円)。
 
やはり最低でも、これくらいは掛かってしまうのですね、自分で出来ないことは、お金がかかるのですね。まして、法人だから大変です・・・しかし、今の三分の一以下ですが。 


役員報酬15万円で夫婦2人の生活は出来ないと思いますが,住宅ローンとか個人の借金はないのですね。

そうです、生活できないので、親と同居です。子供二人分の学費あり、ほかで、副収入が月数万あります。あとは、会社に貸付してあるので、そこから少し返済していて生活費にしてます。

会社は何処までの経理をすれば、良いのでしょうか?簡単で安く済む、すいません・・・こんな表現は、しかられるかもしれませんが、業務に力・時間を入れたいので、方法は無いでしょうか?

お礼日時:2005/05/14 16:19

私の父も自営業で申告は自分でやっています。


先日たまたま私の友人が独立してお店を出すにあたって申告云々のノウハウを聞いてきたところなので少し書かせてもらいます。

父は「納税協会」に入会することをまずすすめていました。
年会費は6000円ほどで、いつでもわからないことは聞きにいけるし、納税協会で販売している帳面(600円程度)に日計をつけているそうです。
それに入会していることで気持ち的に程度かもしれませんが、「真面目に申告しようとしています」をアピールできるとか。

税務署に申告に行くときは自分がド素人だということを告げ、極力下手(?)に出るとたとえ申告漏れや間違いがあっても「単なるミス」と理解してもらい、脱税の疑いをかけられにくいそうです。(父が言うにはですが)

同じ業種の人で税理士にまかせっぱなしの人がいたのですが、その税理士が無能でけっきょく監査が入ってしまい、毎年税務署からにらまれているそうです。

ちなみに私は10年ほど2社で簡単な経理の仕事をやっていました。(資格は簿記3級のみ)
そんなんでも父の会社の申告程度なら簡単だなあと思ったくらいです。

自分の会社のことです、経営者がきちんと学ぶべきだと思いますよ。
理解してしまえばそんなに難しいことではないですし、今は簡単でとてもやすい会計ソフトがありますから小さい会社でしたら税理士、会計士は必要ないと思います。
それに経営悪化の原因なども数字を見ることで見えてくることもたくさんあります。
がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分の会社のことです、経営者がきちんと学ぶべきだと思いますよ。
理解してしまえばそんなに難しいことではないですし、今は簡単でとてもやすい会計ソフトがありますから小さい会社でしたら税理士、会計士は必要ないと思います。
それに経営悪化の原因なども数字を見ることで見えてくることもたくさんあります。
がんばってください。

本当に、そのとおりです。有難うございます。

しかし、今までやってない事を、仕事多い中で、また増やす・苦しむ・これは・本業の仕事じたいが、厳しくなってしまいます。   
一日を上手に使えば良いのでしょうが?
頭のチャンネルを変えるのは、大変なようです。私もそうですが、だんな(経営者)はなおさらそうのようです。

お礼日時:2005/05/14 16:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!