ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと

●一生、結婚しなかったら、人生はどうなるのでしょうか?

A 回答 (30件中21~30件)

No7です。



>何故?寿命が短くなるのでしょうか? 

いくつか考えられます。

一つは人間関係が希薄になるんですよ。退職すると職場関係の友人がほぼいなくなります。そうすると日常的な人とつきあいが失われてしまうのですね。集団生活をするのがヒトの本能ですから人間関係が希薄というのはかなりのストレスになります。

二つは生活が不規則になります。特に食生活が不規則になりがちなんですよ。独身だと料理するのは面倒なのでついつい外食をします。外食の場合は自分の好きな者しか食べないですから栄養がかたより、生活習慣病(糖尿病、高血圧、腎不全等)を引き起こす大きな要因になります。

三つ目としては医者になかなか行かないのですよ。男性はわりと医者に行くのを面倒くさく思ってしまいます。ところが妻がいる場合は妻からうるさくいわれるのですよ。

女性はこの点、人付き合いが良いですからすぐに人の輪をつくることができます。また自炊するのも苦にならないという人も多いですね。それに病院に行くこともそんなに面倒くさがりません。

もちろん「男性だから」「女性だから」という決めつけは危険ですが傾向はあるのでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

逆にストレスになるのですね…。

お礼日時:2024/07/14 07:57

気楽な独身生活を楽しめて最後は独身ばかりいる老人ホームに入るだけ

    • good
    • 2

バツイチです。

二度と結婚なんてしたくないな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

どうしてですか?

お礼日時:2024/07/14 07:34

男性だったら寿命は短くなるようですね。

2020年の人口動態調査では、一生涯独身の男性の平均年齢は中央値で67.2才だそうですよ。67才までに半分の独身男性は死んでいます。平均より15才近く若く亡くなるのです。

また病院へ入院するのも大変です。普通は入院の際には保証人が必要です。子どもならなってくれますが、普通は厄介な保証人なんかにはなってもらえません。

あとは孤独死の問題がありますね。独居の高齢者が自宅で亡くなると発見がおくれがちになります。発見のきっかけは近所への異臭が多いですから、遺体が酷い状態になっているのですよ。配偶者が先に亡くなった場合の独居でも同じなのですが、少なくとも孤独死の可能性が高くなるのは事実です。

下記は孤独死した人の部屋を特別に清掃するという特殊清掃業務の人が主人公のコミックです。ご参考になれば。

不浄を拭うひと(コミック)
https://mechacomic.jp/books/120565
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

何故?寿命が短くなるのでしょうか? 自身の身体のメンテナンスをしない?

お礼日時:2024/07/14 07:23

自由で楽しいですよ、邪魔をするものは誰もいないし


収入も使い放題よ。
    • good
    • 1

一人ぼっちで死ぬ。


甥や姪が居れば、
遺体を引き取ってもらう。
誰も親戚がいなければ、市役所に連絡して
引き取りにきてもらい、
共同の無縁仏にいれてもらう。
    • good
    • 1

人生を修行や経験値を積むことで魂レベルや人間性を向上させるとすすと、結婚と子育てが、最も過酷で難関で喜怒哀楽を学べる最大の苦行でもあり、荒業らしいです( ◠‿◠ )



だから結婚をしない人は天に召された時、神様から「修行が足らんわい‼️もう一度追試してきんさい‼️」と、卒検がもらえないのだと思います。(^^)v
    • good
    • 0

「どうなるのか?」というのは漠然としていて的を得た回答は出来ないですが、結婚を望む人なら亡くなるまで「結婚したかったなぁ…」と悔やむ気持ちを持ち続けて、望まない人ならば「1人でやりたい事 楽しい事出来て良い人生だっだなぁ」と充実した気持ちで亡くなるんじゃないてすかね。

    • good
    • 0

その方の生き方に応じて、イロイロでしょう。


他人から見て、凄いって思うことに集中していて、誰かと結婚するなんて余裕がなかったなら、賞賛される人生になるでしょう。
でも、単に、「結婚したくない」ってことで生涯独身で終われば、他人は何も言わないと思う。
逆に、「結婚したい!」と騒ぎながらも独身のままで終わると、哀れと言われるかもしれませんね。

ちなみに、過去100年間でみると、1970年ころまでは、50歳時点での未婚率は、男女とも3%以下だったそうですが、2020年では、男性27%、女性18%と、未婚率が大幅上昇となっているようです。
とはいえ、その前の100年間(江戸時代)の未婚率を見ると、地域により大きな差があるようですけど、男女とも10~20%のところもあったりするので、未婚率が3%の大正~昭和が異常に結婚環境が整った時代だったといえるのかもしれませんね。
    • good
    • 0

・冠婚葬祭や毎年恒例バーベキューなどの、義家族の付き合いがなく楽。



・仕事と健康をしつまかり管理していれば自由に生きれる。

・貯金さえしていれば、老後整った施設に入れる。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A